記念館の存在に感動され・・・・・・・
お客様に、記念館はご存知でしたかとお聞きいたしましたら、「いえ、全然知りません。看板に気づいて」とおっしゃっておられましたお客様でしたが、館内をご覧になられましてから、「新青年の作家の作品はほとんど読んでいます。沖縄の島唄も大好きです。労さんと英太郎氏の記念館だったと初めて知りました。面白いところにたどり着きました。本当に感動しました。」とおっしゃってくださいました。
・・・・・・・・・お写真は、大阪府立大学教員・田中宗博さまです。・・・・・・・・・・
本当に驚かれていらっしゃいました。お帰りの時に「ここは隠れた穴場、友達や生徒にも必ず紹介します。」とうれしいお言葉をかけて下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご近所にお住まいの方がご来館下さいました。
お客様は、外で躊躇されておられましたのでお声をかけさせて頂きました。
「折角来たのだからみせてもらいます。」と入館下さり、丁寧にご覧下さいました。
お茶をおすすめ致しましたが、体調が優れずお帰りになってしまわれました。
でも、この絵は私には気持が良いのでまた来ますとおっしゃってくださいました。お体をお大事になさって頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
親戚の飯嶋晃代様が、今日は、新しいお仕事の件で主宰に相談する為お母様とご一緒にお出で下さいました。
お写真は、初めてのツーショット、右側が飯嶋晃代様です。
「小便器用尿飛び散りガード」を日本で初めて商品化する事になり資料をお預かり致しました。詳細につきましては後日ご案内させて頂きます。
←クリック応援をお願いいたします。

本当に驚かれていらっしゃいました。お帰りの時に「ここは隠れた穴場、友達や生徒にも必ず紹介します。」とうれしいお言葉をかけて下さいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご近所にお住まいの方がご来館下さいました。
お客様は、外で躊躇されておられましたのでお声をかけさせて頂きました。
「折角来たのだからみせてもらいます。」と入館下さり、丁寧にご覧下さいました。
お茶をおすすめ致しましたが、体調が優れずお帰りになってしまわれました。
でも、この絵は私には気持が良いのでまた来ますとおっしゃってくださいました。お体をお大事になさって頂きたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
親戚の飯嶋晃代様が、今日は、新しいお仕事の件で主宰に相談する為お母様とご一緒にお出で下さいました。

「小便器用尿飛び散りガード」を日本で初めて商品化する事になり資料をお預かり致しました。詳細につきましては後日ご案内させて頂きます。

日記 | comments (4) | -