9月最終日は賑やかに・・・・・
東京からジャーナリスト関係の方々がご来館下さいました。
皆様は労さんの事はご存じでした。
・・お写真は、向かって左側から、H.MiKe様、山本光久様、木村光利様です・・
山本光久様が、「道の手帖・竹中労」をお買い上げ下さいました。

★ ★ ★
9月13日付、山梨日日新聞創刊145周年企画・今を創った「山梨の先人」←(クリックされてご覧下さい。)として、”竹中労”が掲載されましたが、その新聞を御覧になられ、行ってみようと思われたそうです。ご主人様は、父に会われたこともあり”懐かしい”とまた”奥様がとても幻想的な絵ですね”とおっしゃって下さいました。
・・・・・お写真は、塩山の小沢正夫・きよみご夫妻様です。・・・・
★ ★ ★
今村友一様と平林綾香様がご来館下さいました。
とても仲良しで羨ましいお二人です。
★ ★ ★
お仕事でご滞在中の斎藤様が休日をご利用してご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・可愛い顔でご飯をおねだりしております。・・・・・
★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
皆様は労さんの事はご存じでした。
・・お写真は、向かって左側から、H.MiKe様、山本光久様、木村光利様です・・


★ ★ ★
9月13日付、山梨日日新聞創刊145周年企画・今を創った「山梨の先人」←(クリックされてご覧下さい。)として、”竹中労”が掲載されましたが、その新聞を御覧になられ、行ってみようと思われたそうです。ご主人様は、父に会われたこともあり”懐かしい”とまた”奥様がとても幻想的な絵ですね”とおっしゃって下さいました。
・・・・・お写真は、塩山の小沢正夫・きよみご夫妻様です。・・・・

今村友一様と平林綾香様がご来館下さいました。
とても仲良しで羨ましいお二人です。

お仕事でご滞在中の斎藤様が休日をご利用してご来館下さいました。

・・・可愛い顔でご飯をおねだりしております。・・・・・

Y.T様がご来館下さいました。

日記 | comments (3) | -