平成にさよならを・・・・

5月1日午前0時に、天皇陛下、ご在位30年4カ月の「平成」の時代が幕を下ろし、令和元年になります。
天皇・皇后両陛下はすべてにおいてあこがれの存在でした。
両陛下のお優しいお姿、お言葉を、時が流れましても決して忘れることはないと思います。
ご退位はとても寂しく思いますが、30年もの長い間にわたり、すべての人を分け隔てなく見守っていただいた事に感謝し、いつまでもお元気でお過ごしいただきたいと思います。
image.jpeg
image.jpegimage.jpeg
私も、「昭和」、「平成」とそれぞれの時代をを振り返りながら、そして「令和」と3つ目の元号を、優しさと感謝の気持ちを忘れずにしっかり生き抜いて生きたいと思います。

地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

休館日でしたが・・・・・・

2019年GW日程*******
お友達の笑子・Yさまが、静岡産の大きな夏みかんをお送り下さいました。
image.jpeg*******
午後からお客様のご来館を知らせるブザーが鳴り、今日は休館日でしたが、たまたま在宅中でしたので、お客様に記念館をご覧いただくことが出来ました。
ご夫妻様は今日、湯村温泉へご宿泊予定で東京からお出でになられ、チェックイン前に湯村温泉界隈を散策中にお立ち寄り下さいました。
奥様は、5月に男の子をご出産のご予定とお聞き致しました。無事にご出産されますようにと願い、お見送りさせていただきました。
*******
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

「平成」最終日の記念館・・・・・

記念館は、明日29日(月)から5月1日(水)まで休館のため、今日が平成最後の日となりました。
いよいよあと3日で、元号が「平成」から「令和」にかわります。
平成に悔いを残さないよう、残されました数日間を大切に過ごしたいと思います。
館長日記は、まだ明日、明後日とアップいたします。image.jpeg記念館入り口の”ひめうつぎ”です。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
平成最後のお客様は、いつもお出で下さいますY.T様でした。
★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

GWスタート・・・・・・

いよいよ今日からGWのスタートです。少し寒い初日になってしまいました。
記念館の営業日程は下記の通りです。よろしくお願い申しあげます。
★ ★ ★ ★ ★
今日は母の月命日、母が好きな花水木が今年も開花しました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

裏山の藤の花が綺麗に咲き・・・・・・

友人の依田道徳様が、ご親戚で4月21日(日)に行われました、甲府市議会議員選挙で二期目のご当選をされました、藤原伸一郎様をお連れ下さいました。
これからも頑張ってお仕事をされて欲しいと思います。おめでとうございました。
また、嬉しいことに藤原市議は父の絵を気に入って下さり、お時間がとれましたときにご来館下さるかも知れません。楽しみにさせていただきたいと思います。
・・・・お写真は、向かって左から藤原伸一郎市議、依田道徳様です。・・・・image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
依田様が、記念のクリアファイルをお買い上げ下さいました。
開館15周年記念クリアファイル★ ★ ★ ★ ★
笛吹市の河野様が、義理のご姉妹様(南アルプス市、笛吹市)をお連れ下さいました。お姉様は、昔から父の絵の大フアンでご自身も日本画を描かれていらっしゃるとの事でした。”記念館へ来れて良かった。”とおっしゃって下さいました。
・・・・・・お写真は、斉藤ご姉妹様です。・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg自宅裏の湯村山の藤が今年は沢山咲き、とても綺麗でこんな近くで見ることが出来贅沢な気分になりました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -