竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 裏山の藤の花が綺麗に咲き・・・・・・
|
main
|
「平成」最終日の記念館・・・・・ >>
GWスタート・・・・・・
2019.04.27 土
10:32
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
いよいよ今日から
GW
のスタートです。少し寒い初日になってしまいました。
記念館の営業日程は下記の通りです。よろしくお願い申しあげます。
★ ★ ★ ★ ★
今日は母の月命日
、母が好きな花水木が今年も開花しました。
★ ★ ★ ★ ★
⇐クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2019.04.27 14:26
きょうは、二度目の「こんにちは」
ピンクのハナミズキが、可憐で素敵ですね。
27日、母上様の月のご命日、祈らせていただきました。
ルナちゃんも、<しおらしい顔>をして・・・
館長が仏壇に上げるお水とCoffeをながめているみたいですね。
"GOLDEN WEEK" 初日は、終日雨降りのようです。
体調管理をシッカリなさってくださいね。
では、ごきげんよう。
館長・紫 | 2019.04.28 19:48
kakoさま、二度目のこんばんわ!
何回か母のために植えてみましたが、失敗ばかりでしたが、このハナミズキは職人さんに植えていただきました。
やはりちがいますね。
とっても可愛いピンク色のハナミズキ、母もみてくれていると思います。
可愛いルナちゃんも一緒に、偲んております。
母のためにお祈りして下さりありがとうございます。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
「平成」最終日の記念館・・・・・
(04/28)
GWスタート・・・・・・
(04/27)
裏山の藤の花が綺麗に咲き・・・・・・
(04/26)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Based on
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
ピンクのハナミズキが、可憐で素敵ですね。
27日、母上様の月のご命日、祈らせていただきました。
ルナちゃんも、<しおらしい顔>をして・・・
館長が仏壇に上げるお水とCoffeをながめているみたいですね。
"GOLDEN WEEK" 初日は、終日雨降りのようです。
体調管理をシッカリなさってくださいね。
では、ごきげんよう。
何回か母のために植えてみましたが、失敗ばかりでしたが、このハナミズキは職人さんに植えていただきました。
やはりちがいますね。
とっても可愛いピンク色のハナミズキ、母もみてくれていると思います。
可愛いルナちゃんも一緒に、偲んております。
母のためにお祈りして下さりありがとうございます。