「平成」最終日の記念館・・・・・

記念館は、明日29日(月)から5月1日(水)まで休館のため、今日が平成最後の日となりました。
いよいよあと3日で、元号が「平成」から「令和」にかわります。
平成に悔いを残さないよう、残されました数日間を大切に過ごしたいと思います。
館長日記は、まだ明日、明後日とアップいたします。image.jpeg記念館入り口の”ひめうつぎ”です。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
平成最後のお客様は、いつもお出で下さいますY.T様でした。
★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2019.04.28 23:08
今晩は。 風薫る5月とは程遠い寒さです。
記念館の「平成」は今日で幕引きとのこと。
長かったようで、アッという間の15年でした。
5月1日からは「令和元年」【竹中英太郎記念館】として、新たな歴史を刻んでいく記念日にもなりますね「令和」はどんな時代に♪♪

【湯村の杜 竹中英太郎記念館】の佇まいは、本当に Fashionable(オシャレ) です。
館長も記念館に劣らず、温かく包み込んでくれるような優しい方ですので、"GOLDEN WEEK" には
是非お立ち寄りください・・・ アラ、PR をしてしまいました(笑)

明日も寒そうですね、お身体を労わってあげてくださいませ。 
ルナちゃんとご一緒に、おやすみなさい。
館長・紫 | 2019.04.29 15:08

kako 様、こんにちわ!
いつもの事ながら、記念館をPR して下さりありがとうございます。お気持ちに感謝しております。

もうすぐ令和元年ですね。
戦争もなく、災害もなく、穏やかで、平和な時を過ごせる令和であって欲しいとにと願っております。

急に寒くなりました。寒暖差に負けませんように美味しいものをいただいて、十分な睡眠をとるように心がけましょうね。