裏山の藤の花が綺麗に咲き・・・・・・

友人の依田道徳様が、ご親戚で4月21日(日)に行われました、甲府市議会議員選挙で二期目のご当選をされました、藤原伸一郎様をお連れ下さいました。
これからも頑張ってお仕事をされて欲しいと思います。おめでとうございました。
また、嬉しいことに藤原市議は父の絵を気に入って下さり、お時間がとれましたときにご来館下さるかも知れません。楽しみにさせていただきたいと思います。
・・・・お写真は、向かって左から藤原伸一郎市議、依田道徳様です。・・・・image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
依田様が、記念のクリアファイルをお買い上げ下さいました。
開館15周年記念クリアファイル★ ★ ★ ★ ★
笛吹市の河野様が、義理のご姉妹様(南アルプス市、笛吹市)をお連れ下さいました。お姉様は、昔から父の絵の大フアンでご自身も日本画を描かれていらっしゃるとの事でした。”記念館へ来れて良かった。”とおっしゃって下さいました。
・・・・・・お写真は、斉藤ご姉妹様です。・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg自宅裏の湯村山の藤が今年は沢山咲き、とても綺麗でこんな近くで見ることが出来贅沢な気分になりました。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2019.04.27 13:41
こんにちは。
後、数日で5月とは思えないような寒さが続いています。体調は大丈夫ですか?

人からひとへと、有難い波紋ですね。まだまだ記念館をご存じない方が如何に多いことか!!
館長、気合が入りますね。

先日拝見いたしました、岩肌にびっしりと咲いておりました【藤の花】。今を盛りと豊かに咲き競っておりました。普段「藤棚」でしか見たことがないので、岩肌に蔓(つる)が這い其処に咲く藤の花は、滝が流れ落ちているような様(さま)です。
年々見事になっていくと思います。素晴らしいですね。

ルナちゃん、先日は玄関まで見送りをしてくれたのね、ありがとう。
館長・紫 | 2019.04.28 19:41
kakoさま、こんばんわ!
昨日は本当に寒かったですね。
夕方、義兄夫婦がお食事にお誘い下さり、ご一緒させていただきましたが、食後お店から出た途端、本当に真冬の様な寒さでした。ご馳走になり、久しぶりにグループフルーツサワーを飲み少し良い気分になりました。

kakoさまがご覧になられてからふじの花は少しも色あせず
平成を終わりに見事に咲いております。
来年も今年以上に沢山咲いてくれる事を楽しみにしたいと思います。
それでは、また、、、。暖かくしてお過ごし下さいね。