我が家の桜は五分咲きに・・・・・

宿泊先の湯村ホテルさんで記念館のチラシをご覧になられ、茨城県のご夫妻様と松本にお住まいのお嬢様ご家族がお出で下さいました。
ご主人様は83歳、お仕事をお辞めになられましてから、現在はアトリエで「水彩画」を教えていらっしゃるとのことでした。奥様は、お話し上手でとても楽しい方でした。
奥様がお帰りの時、突然ハグをして下さり”お元気で頑張って下さい。”とおっしゃって下さいました。とても嬉しく思います。
お気に入りの湯村ホテルさんへご宿泊の際には、また記念館へもお立ち寄り下さいますとの事、ご夫妻様にはいつまでもお元気で再会を楽しみにさせていただきたいと思います。
・・お写真は、茨城県の佐藤ご夫妻様、松本市のお嬢様ご家族の皆様です。・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
横溝正史館様のご紹介で八王子の方がご来館下さいました。
横溝正史氏の大フアンで、横溝正史館様へは昨年の8月にいらっしゃいましてから、今回で二度目との事でした。
今日は、映画『悪魔の手毬唄』のロケ地をお訪ねになられたとのことでした。
・・・・お写真は、八王子のS様です。・・・・・
image.jpeg・・画集・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。・・
画集・竹中英太郎★ ★ ★ ★ ★
今日は、ご近所の無尽のお仲間と我が家でお花見を致しました。
お弁当持参でのお花見、数時間皆様と楽しく過しました。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

感謝を込めて・・・・・

3月31日、30年の歴史がある甲府富士屋ホテルさんが閉業、「甲府記念日ホテル」として4月10日に、リニューアルオープンされます。
長い間お世話になりました感謝も込め、昨日横浜のお友達・kako様と甲府富士屋ホテルさんに宿泊致しました。
スタッフの皆様には本当に親切にしていただき、いつも心地よい雰囲気の中での宿泊、お食事、カラオケ、ショッピングなどを楽しませていただきました。
リニューアルに当たって残られる方、他に移られる方々の益々のご健康とご活躍をお祈り致します。
・・・・・・Kako様と。・・・・・
image.jpegimage.jpeg★ ★ ★ ★ ★
・・・・・甲府富士屋ホテル三森支配人様と和食「雲居」の前で・・・・・
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

本・挿絵叢書で父を知り・・・・・・

雑誌・新青年の中での挿絵に魅せられていたお客様が、皓星社より出版されました”挿絵叢書”を購入されて、”初めて挿絵と竹中英太郎が一致しました”と、原画をご覧になりたくてご来館下さいました。
・・・・・お写真は、横浜のT.A様です。・・・・・
image.jpeg挿絵叢書 竹中英太郎(一)〜(三)★ ★ ★ ★ ★
「画集・竹中英太郎」を3冊お買い上げ下さいました。
画集・竹中英太郎★ ★ ★ ★ ★
お友達のkako様がお出で下さり、お土産を頂戴致しました。
今日は、二人で甲府富士屋ホテルさんに宿泊しのんびり過したいと思います。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ムスカリが綺麗に・・・・・

風が冷たい一日でした。
★ ★ ★ ★ ★
Y.T様がお出で下さいましたが、まだ自宅におり失礼をしてしまいました。
★ ★ ★ ★ ★
ムスカリが咲き始めました。今年は少し小さいような気が致します。
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

甲府・ソメイヨシノ開花宣言・・・・・

竹中英太郎詠む・休館日画像★ ★ ★ ★ ★
2月25日の怪我以来車の運転をしておりませんでしたが、今日久しぶりに運転を致しました。やはりバック、左右の確認の際まだ思う様に首を動かすことが出来ませんでしたが、少しずつ慣らしていこうと思います。
なるべくお医者様からも言われましたように、姿勢を正しくして首に負担をかけないようにしていこうと思います。
★ ★ ★ ★ ★
image.jpeg★ ★ ★ ★ ★image.jpeg★ ★ ★ ★ ★
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -