1月最終日の嬉しいお客様・・・・・

        令和7年1月31日(金)
1月最終日、お友達の宮澤恭子さまが、ご友人のS子さまとご一緒にご来館下さいました。
今日はリハビリの予約が2時半から入っておりましたので、ゆっくりしていただく事が出来ませんでしたが、S子さまも絵をお描きになられますとの事、丁寧にご覧下さいました。
自然の中で人を元気にしたい、、元気になって欲しいと森林セラピスト、自然ガイド等に関わっておいでの宮澤恭子さまは、以前から記念館が心地よい場所とおっしゃって下さっておりましたが、今日もそのお言葉をお聞きする事が出来、有り難く思いました。
短時間でしたが、久しぶりにお目にかかる事が出来、嬉しい一日になりました。 57D8EE29-2DCB-4F4D-9EFB-1372788523DE.jpegIMG_8956.jpeg
日記 | comments (0) | -

ルナちゃん9年目の記念日・・・・・

      令和7年1月26日 (日)
平成28年12月4日 生まれの"ルナちゃん"が、我が家の家族になって今日で9年目になりました。
ルナちゃんの目が生まれつき見えないとわかり、目の不自由なルナちゃんを育てていけるのかとても不安でした。でもルナちゃんの可愛い仕草や不思議な力に日々接していく内に、可哀想と思う気持ちはありますが、今はルナちゃんとの生活にも自信もつきました。
毎朝、叶わぬ夢と思いながらも、ルナちゃんの目がいつか少しでも見える様になります様にと、ルナちゃんと一緒に手を合わせてお願いしております。IMG_8530.jpeg9D998142-7F60-403F-A06F-616DC3232B21.jpeg
日記 | comments (0) | -

玄関ドアの取り替えを・・・・・

      令和7年1月25日(土)
今日は朝から玄関ドアの鍵を、ピッキングにも対応した鍵に取り替え作業をしていただきました。
大変な作業みたいでした。IMG_8511.jpegIMG_8513.jpeg01D78B9F-2177-4493-98DB-9CB4F65ABBD3.jpeg施設にお世話になっております 義姉にプレゼントの、お洋服を購入しにお出掛けし、知人のお店で遅いランチをいただきました。 C13448F8-5696-4161-9286-92847DF9AC03.jpeg
日記 | comments (0) | -

芸術新潮2月号に掲載・・・・・

      令和7年1月24日(金)
小説「江川蘭子」の口絵(竹中英太郎画)の掲載依頼のありました、芸術新潮2月号が今日発売になり、掲載誌をお送り下さいました。9EA7FBB9-B3B9-4B93-8FF7-1543D416699E.jpeg

今日は、お客様はお二人でした。
ご予約をいただきました県外からのお客様、以前ご来館下さいました、労さんファンのお父様からのお勧めで、韮崎の方がご来館下さいました。
ご予約ではありませんでしたが、今日はご予約が入っておりましたので開館中、お入りいたただけて良かったです。C1FE86D5-783E-40A6-B9BE-A6D491257749.jpegIMG_8500.jpeg 笑っていいとも、やアウトロー列伝などのDVDをご覧になられました。 F57B8700-71DE-4D77-82DA-BDBDCF4CA686.jpeg
日記 | comments (0) | -

南アルプス市のU様初来館を・・・・・

    令和7年1月19日(日)
       💐労さん月命日💐
お友達と3人で、オーブン料理・白州アルベロさんのモーニングをいただきに行ってまいりました。今日は午後1時にご予約をいただいておりましたので、お昼までには、自宅に送って下さいました。
IMG_8435.jpeg 美しい姿の甲斐駒ヶ岳でしたが、野焼きをしており、暫くして甲斐駒ヶ岳が煙ではっきり見えなくなってしまいました。
0309A157-C37D-4417-AF80-1A3A6A9B4543.jpeg 朝9時半にお邪魔いたしました。甲斐駒ヶ岳をみながらのモーニングは最高です。
今日も美味しくいただきました。 C9C1E098-BFB5-4CD3-BD58-D184059F9356.jpeg 昨年、月に一度は必ずお出下さいました南アルプス市のU様が今年初めてご来館下さいました。
本当に有り難く思います。 DD7B7ACB-8857-4228-9935-74770DFF725C.jpeg 可愛いお花が咲いております、金のなる木をお友達がお届け下さいました。
日記 | comments (0) | -