積もるお話に・・・・・

いつもお世話になっております横溝正史館(←クリックされてご覧ください)の風間春美様がお友達をお連れくださいました。
久し振りにお目にかかることが出来とても嬉しくおもいます。積もるお話も沢山あって、お話がとびとびになってしまいましたが、いつものように楽しい時間を共有出来ました。またゆっくりお話をさせていただきたいと思います。
H26.6.30風間春美&和恵様.JPG・・・お写真は、向かって左側が風間春美様、左側が和恵様です。・・・
今月最後のお客様は、Y.T様でした。
明日から7月、一年の半分が過ぎてしまいました。
7月、8月は企画展の事で少し慌ただしい日々になるのではと思います。
体調管理をしっかりして頑張りたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

藤ツルなど伐採・・・・・・

湯村温泉のお風呂に入りに来られました甲府市にお住いのご家族様がご来館下さいました。ご両親様、お嬢様(小学校)、4歳のお元気なお坊ちゃまです。
お写真は、お坊ちゃまだけご許可をいただきました。
H26.6.29甲府市在住4歳.JPG*・゜゚・*:.。..。.:*・ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・'
毎年この時期になりますと気になっておりますご近所と境の崖の藤ツルなどを、業者さんにお願いし綺麗に伐っていただきました。
H26.6.29(1).JPG
記念館入口
H26.6.29(2).JPGH26.6.29(3).JPG
記念館裏口
H26.6.29(4).JPGH26.6.29(5).JPG
記念館玄関横
H26.6.29(6).JPGH26.6.29(7).JPG
*・゜゚・*:.。..。.:*・ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・'
綺麗になりました記念館入口のお隣さん宅との境、記念館裏のお隣さんとの崖です。
H26.6.29完成.JPGH26.6.29.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

市川三郷町特産の「甘々娘」を

知人のY.A様が市川三郷町特産の「甘々娘」をお送りくださいました。Y.A様は体調が優れずに入退院を繰り返されていらっしゃいますが、うっとうしい梅雨の時期、そしてこれから到来します厳しい暑さにも負けずに頑張っていただきたいと思います。
H26.6.28甘々娘.JPG
・・・・・・・・・・
お友達の大久保美津子様がお昼前に来て下さいました。
閉館まで、色々お話をして過ごしました。
H26.6.28私&大久保美津子様.JPG
・・・・・お写真は向かって左が私、右側が大久保美津子様です。・・・・・・
お友達の大久保美津子様お手製のお昼です。ご馳走様でした。
P1050356.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

お気持ちが有難く・・・・・・

横浜の吉田禎雄様がお出で下さいました。
2013年11月29日の館長日記(←クリックされてご覧ください。)でご紹介させていただきましたグレゴリ青山様の著書・「グだくさんのグ」を購入されわざわざお届けくださいました。
先日、この単行本をお送り下さったばかりですので本当に申し訳なく思います。
H26.6.27吉田禎雄様.JPG・・・・・・・・・
P1050347.JPG・・・吉田禎雄様とご一緒のお写真をお客様に撮っていただきました・・・
友人の飯野 寛様がご自宅のお庭から”くちなし”のお花をとってきてくださいました。今日は、母の月命日ですのでくちなしの香りをご仏前へ届けました。
H26.6.27飯野 寛様.JPG・・・・・・・・・・・・
埼玉県ふじみ野市から82歳の男性がご来館下さいました。
お客様は今、俳句を14名の生徒さんへ教えていらっしゃり、来年3月に吟行をなさりたいとの事で、候補地を選ばれにお出でになられたとの事でした。
”湯村温泉にこの様な記念館があることは全く知りませんでした。来た甲斐がありました”と、そして、吟行の際には”必ず何人かの方々をお連れしますから”とおっしゃって下さいました。
今日も又素敵な出会いに感謝したいと思います。
・・・・・・・・・・・・
甲斐市にお住いの奥田 宏様がお出で下さいました。
父をご存知な奥田様、今日も会話の中で”お嬢さま”の言葉を何回か耳にし幸せを感じました。
H26.6.27甲斐市奥田 宏様.JPG・・・・・・・・お写真は、甲斐市の奥田 宏様です。 ・・・・・・・・
羽黒にお住いのM様が久し振りにお出で下さいました。
暑い中、ありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

ハマナスをアップ・・・・・・・

夕方から雨が降ったり止んだりですが、蒸し暑い一日になりました。
午前中、自宅、記念館の警備をお願いしております”セコム”さんが、ホームセキュリテイ定期機器交換、および点検に来て下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・ *・゜゚・*:.。..。.:*・' * 
午後、masa様がご来館下さいました。
今日はうっかりお写真を撮り忘れてしまいました。
お写真がありませんので、今日は自宅のお庭に咲いておりますハマナスをアップ致しました。
H26.6.26.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -