今日から大型連休に・・・・・

     令和4年4月29日(金)
コロナ禍にあって3回目の大型連休ですが、初日は生憎の雨降りの肌寒い一日になりました。
今日は、ご予約をいただいておりました、M.A様がご来館下さいました。
M.A様は、開館後、間もなくお出で下さいましたもう長年のお客様です。C18B7461-614B-4553-8C41-BC740AA66BDD.jpeg バックのツツジと競い合うかの様に、色鮮やかなハマナスの花が咲きはじめました。 15D8CCCE-15BF-4F5E-845D-60F6D9C25A1F.jpegEF59A8FA-00A3-44E3-A065-904D601D3FCA.jpeg 梅が落ち始めました。雨が上がりましたらお掃除をしようと思います。これから毎日が大変です。 812CCDC5-CB7D-43D0-BEF9-9E5562F6FC7D.jpeg07A5DFF5-B778-4280-B339-AACFE97A1A87.jpeg
日記 | comments (2) | -

三か所の病院へ・・・・・

    令和4年4月27日(水) 母月命日
今日は午前中に歯医者さん、午後は厚生連健康センター、整骨院と三か所の病院でした。
自宅のお庭のハナミズキ、母が大好きでした。
6B9BA41E-7A0A-4755-9DC7-5CF7D86BEB68.jpeg
日記 | comments (2) | -

自宅の網戸も綺麗に・・・・・

    令和4年4月26日(火)
facebookのお友達4人(依田様、土屋様、由利子さま)でランチを致しました。うっかり、お写真を撮り忘れてしまいました。楽しいひと時をありがとうございました。
今日は、自宅の網戸の張り替え等の工事が入りました。
自宅の網戸も断り続けられもう諦めておりましたが、先日記念館の網戸の取り付けをして下さいました社長様が、綺麗に張り替え等仕上げて下さいました。D4CAAFF5-FB4F-4365-8EB1-7BDD5390E245.jpegC034C986-ADF1-4F1B-BB79-99F05C0B9B4C.jpegA990FD1C-4089-44DF-B15C-FC51F20F3D1D.jpegF9F50279-80AC-4304-84BD-CE410D159343.jpeg
47A94B18-6833-4F1B-8C3F-4B4F7B7BF97C.jpeg
日記 | comments (2) | -

父の小説や貴重な資料を・・・・・

令和4年4月25日(月)
開館以来ずっとお世話になりました川崎のK様が4年振りにご来館下さいました。開館のお祝い、私の誕生日祝いにと貴重な資料をお持ち下さいました。父が書きました小説を見つけて下さり、そのコピーを入手出来ました。挿絵はともかく小説まで書いておりました事を初めて知り、本当に驚きました。ゆっくり読んでみたいと思います。F736734F-DFBA-496B-91F9-886D1C045D5B.jpeg
またその他に、
*北海タイムスに、昭和5年8月18日から11月29日まで、正木不如丘作・『血の悪戯』94回の連載小説
*京城日報に、昭和4年4月9日から12月9日まで、藤島一虎作・『俠艶靈劍』240回の連載小説
に挿絵を書いておりました事も発見され、そのコピーをいただきました。
父の小説、そして新聞等の連載の挿絵も今回初めて知りました。
K様に心から感謝、感謝の言葉しかありません。大切な資料として皆様にもご覧いただきたいと思います。EE99363B-8A59-43A2-9DC8-24A75D169CC5.jpeg1C9AD1A1-6A16-4029-8798-46A628A9FC8A.jpeg
日記 | comments (4) | -

労さんと親交のありましたお客様が・・・・・

     令和4年4月24日(日)
北杜市の赤松英一様が、京都時代に60年安保闘争から70年安保の時代に活動されていらっしゃいましたお仲間の、京都、大阪市、神戸市の皆様とご来館下さいました。
三年前にご来館予定でしたが、私の足の骨折、コロナ禍で今日になってしまいました。
特にお仲間のお一人、鈴木邦直様は沖縄や京都で労さんとは約5年間行動を共にされ、"お世話になりました。"と懐かしくお話し下さいました。E3D6839E-F67D-42D6-B4F1-FFF05EE6D525.jpeg
55DC3A9B-EAF7-4CBE-BBF0-B4D5420E383F.jpeg 主宰がご説明させていただきました。
鈴木様が主宰の声が"バリトンの良い声が、労さんにそっくりですね。"とおっしゃられ、主宰は思ってもおりませんでしたお言葉に、少しびっくりしておりました。
377BCD82-7452-4A87-911C-126A882AD54B.jpeg
4F21D4B7-3F3C-43CC-86ED-98B6E03F6570.jpeg赤松様からお誕生日にとワインを頂戴いたしました。
20EC1E69-E8C0-455E-82C8-10A6B2F05639.jpeg南アルプス市のU様が午後からお出で下さいました。
日記 | comments (4) | -