暫く休館を・・・・

令和元年9月26日 (木)
image.jpeg
「私の命!!」 とも思っております「竹中英太郎記念館」。 不注意での怪我の為4ヶ月も閉館をしてしまい、記念館を応援してくださいます皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけしております。 
10月には元気よく開館を♪♪と思っておりましたが、残念なことに「9月13日の館長日記」にてお知らせいたしました通り、術後の右足に加え、リハビリ中に左足にも障害が出てしまい、未だに痛みに耐えての歩行が現状の為、記念館は暫しのお暇(おいとま)をさせていただこうと思っております。
シッカリとした足で皆様にお目にかかれる日がまいりますまで、館長も " お・い・と・ま " させていただきたく存じます。
誠に勝手ながら、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。
🍀🍀🍀🍀🍀
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

令和元年の新米を・・・・・

令和元年9月24日 (月)
新潟の酒井信義様が、ご自身も田植えのお手伝いをされました新米をお送り下さいました。感謝していただきたいと思います。
image.jpeg🌺
昨日の主宰のお誕生日には、プレゼントや、お電話、メールをいただきありがとうございました。
image.jpeg🌺
身体を伸ばしリラックス中のルナちゃんです。
image.jpeg🌺
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

「新宿ゴールデン街物語」をアマゾンで、、、、

令和元年9月23日 (火) 臨時休館中
一度行ってみたい"新宿ゴールデン街"、そんな時、facebookのお友達・Nao Watanabe様の投稿で、「新宿ゴールデン街物語」渡辺英綱著を知り、早速アマゾンで購入いたしました。
今から楽しみに読んでみたいと思います。image.jpeg💐💐💐
今日は主宰のお誕生日、😻ルナちゃんからお祝いメッセージを・・・😻image.jpeg💐💐💐
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

今日は秋の彼岸の入り・・・・・

令和元年9月20日(金)
秋の彼岸入りの今日、いつもお心にかけて下さいますY.T様がお墓参りに行って下さりお写真をメールでお送り下さいました。
お墓の彼岸花が咲き始めている事がお写真からみることが出来ました。
お彼岸のお墓参りにも行く事が出来ずにおりますので、ご好意を本当に有難く思います。image.jpeg💐💐💐
新潟県のお客様・酒井信義様が今年も新潟の梨をお送り下さいました。
早速、お仏壇にお供えさせていただきました。
image.jpeg💐💐💐
😻😻今日のルナちゃんです。😻😻
image.jpegimage.jpeg💐💐💐
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

記念すべき俳句集に記念館が、、、

令和元年9月19日 (木) 労さん月命日
💐facebookのお友達としてご縁をいただきました橘田泰昭様が、30年近くご趣味で始められました俳句を、今年、77歳の喜寿をお迎えになられました記念にと、俳句集「花あやめ」を出版されました。
思いがけずこの俳句集を入手する事ができました。拝見させていただきますうちに、記念館をお詠み下さいました一句に気づき、大変びっくりすると同時に、この様な記念すべき貴重な俳句集にお載せ下さいました事に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
💐💐💐💐💐💐image.jpegimage.jpeg💐💐💐💐💐
いつもお世話になっております、Y.T様が、労さんの月命日にと、アイスクリームをお持ち下さいました。
image.jpeg💐💐💐💐💐
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -