主宰が人間ドックへ・・・・・・

横浜市のE.K様、昨日画集のご注文を確かに頂戴いたしました。
振替口座のお知らせが届き次第、お送りさせて頂きます。

:::::::::
先日、病院大嫌い(怖い)人間の主宰が、渋谷にあります「PL東京健康管理センター」に健診予約を入れました。
今日、6年振りに人間ドック入りのため上京、車で行く事になりましたので、私も急きょ便乗して行く事に致しました。

Y.Y様にお付き合いいただいて、主宰の健診が終わるまで、久し振りに渋谷あたりを歩いてみたいと思います。
行ってまいります。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

我が家のお花たち・・・・・・

我が家の桜は8分咲き、年々お花は少なくなって寂しく感じますが、それでも、こんなに近くで眺められるなんて贅沢だと思います。P1060767.JPG
P1060768.JPG
記念館入り口のムスカリが今年も綺麗な色をつけたのしませてくれております。
P1060770.JPGP1060769.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

湯村温泉に来られ・・・・・・

昨日、湯村温泉にご宿泊されました、東京のご夫妻がご来館下さいました。
労さんの父親の記念館とは知らずに、びっくりされていらっしゃいました。
お子様が成長され、今はお二人の旅行を楽しまれてるとの事でした。
永井友孝&祥子様ご夫妻 H22.3.29.JPG↑お写真は、東京都にお住まいの永井友孝様・祥子様ご夫妻です。

府中市にお住まいの男性がご来館下さいました。
絵がお好きとおっしゃる田口様は、今日、昇仙峡・影絵の森美術館へ行かれ大変感動されたそうですが、私も大好きな美術館の一つです。
今日は湯村温泉・常盤ホテルさんへご宿泊され、明日は横溝正史館や美術館めぐりをされるとの事でした。お天気に恵まれますように。田口和彦様H22.3.29.JPG↑ お写真は、府中市の田口和彦さまです。

久し振りにE.H様がご来館下さいました。のらくろの館・館長の藤原様もお出で下さっており、少しの時間でしたがお話を致しました。
猫やとらじのクッキー&クリップ.JPG(=^・^=)ちゃん大好きのE.H様が、猫や とらじのとても可愛い(=^・^=)ちゃんのクッキーと猫がらのクリップを持ってきて下さいました。
猫や とらじ  ←(クリックされてご覧下さい。)
住所 甲斐市長塚668−7  電話055−267−7370

つなぐNPOまちミューブログ←(クリックされてご覧下さい)(3月26日 待ってるにゃ!)に、「ネコカフェとらじ」が載っておりました。残念ながらツアーは終了してしまいましたが、(=^・^=)好きにはたまらないお店、私も行ってみたいと思っております。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

                      
日記 | comments (4) | -

父の23回忌でした・・・・・

無事に父の23回忌法要が終わりました。
つつじが崎霊園で墓参後、湯村温泉「甲府富士屋ホテル2階 桃源」にて、皆様と父を偲ぶ会を行いました。
23回忌H22,3,28.JPGH22.3.28.JPG
H22.3.28.JPG
P1060716.JPGP1060719.JPGP1060720.JPGP1060732.JPGP1060736.JPGP1060739.JPGP1060744.JPGP1060745.JPGP1060734.JPGP1060724.JPGP1060723.JPGP1060728.JPGP1060741.JPGP1060726.JPG P1060727.JPG P1060738.JPG
皆様には22年間、本当に申し訳ないと思いながらも、父を沢山の方々に偲んで頂きたいとの思いから、お声をかけさせて頂きました。
今、父23回忌にあたり、あらためて感謝と、心からお礼を申し上げたいと思います。

東京からご出席の義姉(労さんの奥さん)のご姉妹、千葉の労さんの子供達、横浜のkako様、東京のY.Y様、どうぞお気をつけてお帰り頂きたいと思います。

ご出席下さいました皆様、お志をお送り下さいました皆様、本当に有難う御座いました。
父も皆様にお会いする事が出来、きっと喜んでいると思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

臨時休館致します・・・・・

昭和63年4月8日に亡くなりました、父・英太郎の23回忌法要の為、本日は臨時休館させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -