お客様との会話に自分を振り返る事が・・・・・

*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
まことに勝手ながら、9月5日(土)は臨時休館させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
横浜の藤原晴利様がお出で下さいました。
今日も素晴らしいお話を沢山お聞きいたしました。
藤原様とお話をさせていただき、日頃の生活態度や思いなど自分自身を振り返ってみる時間の大切さを教えられたような気がいたします。
甘〜いお菓子をご馳走様でした。
H27.8.31藤原晴利様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*
Y.T様がお出で下さいましたが、ご用がおありですぐにお帰りになられました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*
お友達の笑子・Y様が大きなお葡萄をお送りくださいました。
H27.8.31米山様から.JPGimage.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

京都からのお客様・・・・・

*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
まことに勝手ながら、9月5日(土)は臨時休館させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
京都からお出で下さいました。
H27.8.30京都のI.I様.JPGお写真は、労さんフアンの京都のI.I様です。
H27.8.30(1).JPGH27.8.30(2).JPG
お客様は、竹中英太郎記念館主催で昨年「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展 」(平成26年9月11日〜12月1日)一昨年「竹中英太郎・労父子展 」(平成25年4月11日〜7月15日)開催致しました企画展のチラシを持っておられました。大切にとっておいていただきとても嬉しく思いました。
”英太郎氏が労氏のお父さんだとは知りませんでした。”とおっしゃられ、知られた時はびっくりされたそうです。
父の絵や労さんのDVDをゆっくりご覧になられました。そしてお帰りに”また来ます”とおっしゃって下さいました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
masa様がお出で下さいました。少しお疲れ気味で早目にお帰りになられました。
H27.8.30masa様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

茨城県から記念館を目的に・・・・・

*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
まことに勝手ながら、9月5日(土)は臨時休館させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
平林綾香様がご来館下さいました。
私も好きな黄色がとてもお似合いな綾香様です。
H27.8.29綾香様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
suzuki01[1].jpg茨城県から”記念館が目的で来ました”とおっしゃって下さいましたご夫妻様、竹中英太郎の名前を、山口昌男(日本の文化人類学者)(←クリックされてご覧下さい)著書「挫折の昭和史」より知られ、その後「夢を吐く絵師・竹中英太郎」をご購入、その表紙絵に惹かれ、やっと記念館へ辿り着かれたそうです。
とても優しそうな感じの良いご夫妻様でした。
”来県の際には必ずまた来ますよ。”と嬉しいお言葉もいただきました。
H27.8.29茨城県川澄保之様、千津子様.JPGお写真は、茨城県の川澄保之&千津子ご夫妻様です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

山梨市花かげホールイベントのご案内・・・・・

甲斐市の奥田宏様が、眼科へ行かれてのお帰りにご来館下さいました。
早く完治されます様にと願っております。
H27.8.28奥田宏様.JPG*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
山梨市花かげホール(←クリックされてご覧下さい。)の久保川恵里様から、山梨市制10周年記念事業 山梨市観光大使×花かげホールPRESENTS 「ふるさとやまなしきらめきコンサート2015」イベントのお知らせをいただきましたので、ご案内させていただきます。
image.jpgimage.jpg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

母月命日に満開の百日紅を・・・・・

朝夕は少し涼しくなり秋の気配を感じますが、日中は相変わらずの暑さです。
明日も30℃になるようです。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
いつもお出で下さいますY.T様がご来館下さいました。
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今我が家には時計草と百日紅のお花しか咲いておりません。
母月命日の今日、今までになくお花が沢山咲きました百日紅を母に・・・・・
H27.8.27百日紅.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -