焼き鳥???

世田谷文学館さんに置いてある記念館のチラシをご覧になった女性が東京からおいでくださいました。とてもチャーミングな方で、たまたま記念館がお世話になっている方が来館されておりその方を交えてお話がはずみました。午前中は甲府市内の方3人と小学生が1人、前にお出で頂いた方の紹介で来館していただきました。若いお母様達と色々なお話しをしましたが、最後は一人のお母様が行かれた事のある、Aというお店の焼き鳥が美味しいというお話になり、結構笑えました。
日記 | comments (2) | -

記念館の問い合わせが・・・

福島県の方からお電話があり今度来館されたいとの事でした。遠方から有難いことだと思います。早速企画展のハガキ、パンフレットなどお送りしました。今日は体調がすぐれないので早く寝て、明日はさわやかな気分で行動したいと思います。では、おやすみなさい。
企画展 | comments (0) | -

挿絵にドキドキ・・・

26日の朝、印刷所に行きましたが念には念を入れ校正していたはずでしたが、ミスがあり印刷所の方が直して下さっていました。〒番号のミスでした。
今日は展示する挿絵の額装を画材屋さんにお願いをしましたが、明日にはもう仕上がりますのでひとつ安心です。このところ、ご案内状をご覧になった方からメールやお手紙を頂き、お返事をすこしずつ書いてはおりますが、遅くなってしまい申し訳なく思っております。ブログをご覧の方、ごめんなさい。
企画展 | comments (3) | -

たぬき・・・・・

今日は休館日です。前にブログでたぬきのことをかきましたが、やっぱり今年も赤ちゃんが生まれていました。子だぬきが三匹で、一匹は近くまでいっても逃げないほど人間を怖がりません。親だぬきと合わせて5匹が朝な夕なにご飯を食べに出てきます。目がとってもかわいいです。何となくほっとする瞬間です。
日記 | comments (1) | -

ご案内状発送しました。

ようやっと、機械のご機嫌がなおり無事ご案内状を印刷出来ました。最初にお送り出来た方からはもうご連絡がきており、励ましのお言葉をいただきました。明日から、額装がしていない原画もありますので、画材屋さんに依頼したり、企画展の展示品や資料の整理など細かい作業にはいります。
企画展 | comments (0) | -