5月最終日・・・・・・

5月最後の日、いつもお出で下さいますS様がご来館下さいました。
お母様のお見舞いに行かれる前にお立ち寄り下さいました。
先日のオートバイでのお怪我も大丈夫のご様子、安心致しました。
S様5.31.JPG
P1070426.JPG
今日は時計草のお花が、21ケ咲きました。とても綺麗です。画集・竹中英太郎

東京のJ.K様、お問い合わせのお電話有難う御座いました。画集申込書確かに頂きました。
振替通知が来次第お送りさせて頂きます。

主宰に記念館をお願いし、2時からリハビリに行ってまいりました。マッサージの先生から「パンパンですよ」と言われてしまいました。行かなくてはと思いつつ、なかなか、、、、です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

元祖ルポライターの誕生日・・・・・

竹中 労・生誕80年の今日、大きな夢、希望、生きがいをプレゼントしてくれました兄に、心から感謝のメッセージを贈りたいと思います。scan144_240x300.jpg(^^♪(^^♪(^^♪こんな無邪気で可愛らしい幼少時代の労さんです。(^^♪(^^♪(^^♪

不完全燃焼、61歳の早すぎる人生でした。
労さんが残してくれました父の絵、絵への思い、父への尊敬の気持ち、これからもしっかり受け止めて守っていきます。安心して下さいね。
いつか労さんの企画展が出来ればと心密かに願っております。

労さん!80歳のお誕生日おめでとう!
大好きなビールを沢山飲んで、父や母、美沙姉と楽しいお誕生日をお過ごし下さい。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

画集・久し振りの通販・・・・・

午前中、主宰に記念館を願いし、美容院に行き、少し髪を短くして頂きました。
午後、M.Y様がご来館下さいました。
いつも楽しくお話させて頂き、時間の経つのを忘れてしまいます。
今日は、今年初めての「もろこし」を頂きました。ご馳走様でした。

画集・竹中英太郎


東村山市の方から画集のご注文を頂きました。本日振替受払通知表が届きましたので、お送りさせて頂きました。M.T様有難う御座いました。記念館のパンフレット多めに同封いたしました。よろしくお願い申し上げます。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

名作挿絵全集・・・・・

P1070418.JPG


Y様が折角ご購入されました、
名作挿絵全集・第8巻
(1980年12月10日初版第一刷 平凡社発行)
を、お持ち下さいました。

記念館には数冊所蔵しておりますが、お気持ちを有難く頂戴致しました。

表紙絵は英太郎画  
 横溝正史著・鬼火より。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

前向きな御婦人・・・・・・

日帰りで来甲され、武田神社、湯村温泉・弘法湯で入浴後、お帰りに記念館の看板をご覧になりお立ち寄り下さいました。
東京の川村様は、ご主人様が(川村則行・かわむら のりゆき)脳による免疫制御機能の解明及びストレスの心身症をテーマとされました、飛鳥新社・「本当に強い人、強そうでよわい人」などご本を出版されていらっしゃる方でした。
タイトルからして大変興味深いご本ではないかと思います。
奥様は、物事に前向きなとても魅力的な方でした。
小作の「おほうとう」お味は如何でしたでしょうか?
川村様。H22.5.27.JPG
M.Y様がご来館下さいました。ご馳走様でした。
A.A様も昼食の準備、お花のお手入れ、また今日は、オクラの苗を植えて下さいました。
折角のお料理でしたが、私はお客様を接客中でしたので、主宰とA.A様の二人で食べてもらいました。A.A様、有難う御座いました。
A.A様H22.5.27.JPG
東北芸術工科大学・大学院仙台スクールの小松澤陽一先生が、打ち合わせのためご来館下さいました。
母・月命日の今日、楽しく過ごせました事を母に報告できました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -