自宅の網戸も綺麗に・・・・・

    令和4年4月26日(火)
facebookのお友達4人(依田様、土屋様、由利子さま)でランチを致しました。うっかり、お写真を撮り忘れてしまいました。楽しいひと時をありがとうございました。
今日は、自宅の網戸の張り替え等の工事が入りました。
自宅の網戸も断り続けられもう諦めておりましたが、先日記念館の網戸の取り付けをして下さいました社長様が、綺麗に張り替え等仕上げて下さいました。D4CAAFF5-FB4F-4365-8EB1-7BDD5390E245.jpegC034C986-ADF1-4F1B-BB79-99F05C0B9B4C.jpegA990FD1C-4089-44DF-B15C-FC51F20F3D1D.jpegF9F50279-80AC-4304-84BD-CE410D159343.jpeg
47A94B18-6833-4F1B-8C3F-4B4F7B7BF97C.jpeg
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2022.04.29 11:03
こんにちは。

お屋敷の周りが、緑と色とりどりのお花で楽しみが倍増。それに新しい住人(シジュウカラ?)も増え、とても楽しみですね。

【GOLDEN WEEK】がスタートしましたが、陽気が定まりません。
東名高速道路は、下りの渋滞がはじまっており、中央道の何十キロの渋滞が懐かしく思いだされます。

金子家のReception room (応接室)の網戸は、幅も広く高さがあるので、プロの職人さんでなければ大変なのでしょうね。
大変綺麗に出来上がり、ブログで拝見させていただいても気持ちが良いです。
あえて言うなら・・・<居間>はルナちゃんとご主人とで、くつろぐ方のお部屋ですよね(笑)

健康上の数値が少し下がってきているとの事、GOOD!
是非、Keepしていただきたいですね。
私も、頑張ります(^_-)-☆

連休中のご予約が、多くありますように‼!と願います。
館長・紫 | 2022.05.01 17:31
kako様、こんばんわ!
お陰様で今の網戸も綺麗に入りとても嬉しいです。

定期健診で数値が下がり少しほっとしております。お薬に頼らずこのまま(もう少し)下がってくれますと良いのですが、、、。

今月の数値を上まりませんように注意しますね。