9月最終日は賑やかに・・・・・

東京からジャーナリスト関係の方々がご来館下さいました。
皆様は労さんの事はご存じでした。
・・お写真は、向かって左側から、H.MiKe様、山本光久様、木村光利様です・・
H29.9.30H.MiKe様、山本光久様、木村様.JPG山本光久様、「道の手帖・竹中労」をお買い上げ下さいました。
「道の手帖・竹中労」
★ ★ ★
9月13日付、山梨日日新聞創刊145周年企画・今を創った「山梨の先人」←(クリックされてご覧下さい。)として、”竹中労”が掲載されましたが、その新聞を御覧になられ、行ってみようと思われたそうです。ご主人様は、父に会われたこともあり”懐かしい”とまた”奥様がとても幻想的な絵ですね”とおっしゃって下さいました。
・・・・・お写真は、塩山の小沢正夫・きよみご夫妻様です。・・・・
H29.9.30塩山の小沢正夫・きよみご夫妻様.JPG★ ★ ★
今村友一様と平林綾香様がご来館下さいました。
とても仲良しで羨ましいお二人です。
H29.9.30今村友一様、平林綾香様.JPG★ ★ ★
お仕事でご滞在中の斎藤様が休日をご利用してご来館下さいました。
H29.9.30斎藤様.JPG★ ★ ★
・・・可愛い顔でご飯をおねだりしております。・・・・・
H29.9.30ルナ.JPG★ ★ ★
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (3) | -

コメント

kako | 2017.09.30 21:45
今晩は。
本当に賑やかな楽しい、九月の最後の日となりましたね。
故英太郎画伯、労氏をご存じの方々には、 又特別な思いが湧いて来るのではないでしょうか‼️

ラブラブのツーshot、素敵なお雛様ですね。
ルナちゃんの可愛い❤️お顔、何でもOKよ。
でも、余り太らせてはダメですよ😉
おやすみなさい。see you tomorrow
H.Mike 御代田 | 2017.10.01 07:14
紫 様
30日は色々とお話をさせて頂き有り難うございました。
山本(通称、番長)が労さん関連を自分のfacebookにアップしました。
(Yamamoto Mitsuhisa)
ご参考までにご連絡いたします。

貴館の益々のご発展をお祈り申し上げます。
館長・紫 | 2017.10.01 12:45
H.Mike 御代田様、こんにちわ!
昨日はご来館いただきありがとうございました。
皆様にお目にかかることが出来、とても嬉しく思っております。

山本様のfacebook拝見させていただきました。

またお時間がございましたらぜひご来館下さいませ。再会を楽しみにしております。
皆様によろしくお伝え下さい。