観葉植物が21年・・・・・・

20年前に購入.JPG
21年前、現在の家を新築をしました時購入致しました観葉植物「スパティフィラム」のお花が咲きました。
昨年は一つだけでしたが、今年は三つ咲いてくれました。
白いお花と濃い緑色の葉のコントラストがとても素敵な「スパティフィラム」。
お水とたまに肥料をあげているだけでもう21年、これからも大切に育てようと思います。
休館日画像・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は定休日です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主宰は所用の為、上京いたしました。
私は丁度今晩、お食事会の予定が入っておりましたので、E.Y様とお嬢様の女性三人で美味しいお食事をいただきにお出掛けいたします。
但し、主宰をお迎えに行かなくてはなりませんので私はノンアルコールです。
少し残念です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。

::::::::午後11時追記:::::::::

K.M様?歳の一年遅れのお誕生会を、K.M様のお母様と私の三人で甲斐市竜王新町赤坂にあります、「ヴィオロン」で致しました。
K.Mはお誕生日や何故か母の日までいつもお心にかけて頂きプレゼントを贈ってくださいます。
特に母の日のプレゼントは、子供のおりません私にとっては一日母親になれたような気持になります。本当にやさしいK.M様です。感謝の気持ちをこめてお食事をご一緒致しました。
DSCN1822.JPGDSCN1810.JPG
・・・・・上のお写真二枚は、とても素敵なお嬢様のK.M様です。・・・・・・
H24,5,30.JPG・・・・・・・・お写真は、左から館長、K.M様、右側がお母様です。・・・・・・・・・・・
DSCN1816.JPG・・・・・・・・・・・・お写真は、お母様、K.M様、私です。・・・・・・・・・・・・
DSCN1813.JPGお食事のあとにいつも行われますミニコンサートでは、最後の曲は「お母さん」でした。K.M様が「二人のお母さんへ」とおっしゃって下さいました。
また、歌詞に三人のそれぞれの思いが涙腺をもろくしてしまいました。
私は亡き母を、E.Y様は入院中のお母様を思い、K.M様はお母様を思われての涙だったのかも知れません。
楽しいひと時を過させて頂きました。
 
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (8) | -