朝日新聞に掲載されました・・・・・・

「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」開催二日目にご取材下さいました朝日新聞社様が今日、紙面に取り上げてくださいました。
本当にありがとうございました。
朝日新聞9月29日掲載.jpg
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
開館と同時に甲斐市のお客様が、今日の朝日新聞をご覧になられてお出で下さいました。お客様は、一年半くらい前に一度お嬢様とお出で下さっておりますK.N様でした。今度は奥様とご一緒にご来館下さるとの事でした。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
H26.9.20名古屋の巨藤竜哉&恵子ご夫妻様.JPGお写真は、名古屋からお越しの居藤竜哉&恵子ご夫妻様です。
日本禁歌集H21.2.2.JPGグレゴリ青山様のフアンの方が名古屋からお出で下さいました。グレゴリ青山様のご本はすべて持っていらっしゃるそうです。今回奥様が、父の絵をご覧になられ”すごい人がいたんですね”と思いがけず嬉しいお言葉をいただきました。日本禁歌集のCD2枚をお買い上げくださいました。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
いつものお客様、masa様がご来館下さいました。
H26.9.20masa様.JPGP1050604.JPG
先日(9月14日)朝日新聞書評欄でもご紹介されました、グレゴリ青山様の新刊・「薄幸日和」をお買い上げくださいました。
何回かコメントのやり取りをされておりますので、グレゴリ青山様もきっとお喜びになられるのではと思います。
ありがとうございました。また感想をぜひコメント欄へお寄せいただきたいと思います。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・ 
お友達のH.Y様が三姉妹でお墓参りのあとお出で下さいました。
H26.9.20お友達三姉妹.JPG
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
小学校の集まりがあり今晩はお出かけいたします。先生の体調が優れないご様子ですのでに気になります。行って参ります。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

グレゴリ青山様10月在館のご案内・・・・・

***グレゴリ青山様、在館のお知らせ***
「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」を開催中ですが、グレゴリ青山様の在館日が決定いたしましたのでお知らせいたします。
平成26年10月18日(土)午後から19日(日)閉館まで
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。
少し考えるところがありお話をさせていただきました。
”自分らしさを失うと辛い”というお言葉に救われたような気がいたします。
グレゴリ青山様著・「ブンブン堂のグレちゃん」には、私も登場しておりますので、記念にとご購入下さいました。
H26.9.19横浜藤原晴利様、.JPG ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お友達の大木勝志様(←クリックされてご覧ください)がご来館下さり、コーヒーをお持ちくださいました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
H26.9.19大木勝志様.JPGH26.9.19大木&飯野様から.JPG☆ ☆ ☆ ☆ ☆
新潟の酒井信義様がをお送りくださいました。
”竹中様とのご縁を励みにしております”との有難いメッセージを添えて下さいました。
H26.9.19新潟酒井信義様から.JPG*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
今日は、お友達のkako様のお誕生日です。
これからも健康で素敵に歳を重ねて欲しいと願っております。
・・・・・・・・・・
今日は労さんの月命日、労さんフアンの新潟の酒井様からお送りいただきました梨をお仏壇にお供えいたしました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

「グレゴリ青山展」2週目に・・・・・

「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」が二週目に入り、入館状況が気になっておりましたが、開館と同時にいつもお出で下さいます南アルプス市のU様がお嬢様のC様とご一緒にお出で下さいました。
初めての展示状況に”大変だったでしょう”とねぎらいのお言葉をかけて下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
H26.9.18U親子様と.JPG *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
facebookのお友達、依田道徳様がお出で下さいました。
H26.9.18依田道徳様と.JPGH26.9.18依田様から.JPG
*・゜゚・*:.。..。.:*
昨日、”近いうちに行きます”とコメントを下さっておりましたが、早速今日お出で頂き嬉しく思います。
大冠酒造(株)の”ひやおろし(純米原酒)を頂戴いたしました。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
かつてお父様が満州鉄道の車両部に勤務されたことがあり、お客様はまだお生まれになっていらっしゃいませんでしたが、お父様から満洲の事はお聞きになっておられ、特に”月刊満州”の表紙題字は今も鮮明に覚えておられ懐かしいとおっしゃっておられました。お写真は、横浜のお客様です。お名前をうっかりしてしまいました。
H26.9.18横浜のお客様.JPG*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
東京のグレゴリ青山様のフアンのご家族様がご来館下さいました。”息子はグレゴリ青山様の本に埋もれて育ちました”とおっしゃられます位、ご両親様はフアンとの事でした。
奥様は、労さんの”たまの本”はお持ちで読まれたそうです。お写真は、東京のTご家族様です。
H26.9.18東京のTご家族様.JPG *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
いつもお出で下さいます羽黒町のM様がご来館下さいました。
H26.9.18甲府市M様.JPG *・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
今晩は無尽の為これからお出かけいたします。自宅近くのスナックですので少しアルコールをいただこうかと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

グレゴリ青山様の新刊が・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・休館日*・゜゚・*:.。..。.:*・
image.jpgimage.jpg9月11日から開催しております「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」に出展中のグレゴリ青山様の新刊紹介が、朝日新聞に掲載されました。
企画展中、記念館でもサイン入りで販売させていただいております。ぜひお読みいただきたいとおもいます。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

記念館入口に可憐なコスモスが・・・・・

9月11日(木)から、企画展「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」がはじまり、今日は初めての休館日です。
朝、皆様から頂戴致しましたお花達にお水をあげに記念館へまいりましたが、ここ数日間、外のお花に目がいきませんでしたが、記念館入口にコスモスの可愛いピンクのお花が咲いておりました。
P1050828.JPG
今日は、甲府城南病院へ予約診療でしたが、お薬を病院近くのお友達にお願いしキャンセルさせていただき、自宅でゆっくりおやすみすることに致しました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (9) | -