記念館は今日で今月が終わり・・・・・

昨日湯村温泉へご宿泊されました長野のご家族様がご来館下さいました。
父や労さんの事もご存じないお客様が、ご宿泊先のホテルで記念館のチラシをご覧になられ興味を持って下さいました。企画展開催中の為、父の挿絵は少ないですがとお断りしてお入りいただきました。
H26.9.29長野県諏訪のKご夫妻様.JPGお写真は、長野県のKご夫妻様です。高校2年生のご子息様はお写真はパスされました。 *・゜゚*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
グレゴリ青山様のフアンの方が須玉からご来館下さいました。H26.9.29須玉のK様.JPGP1050604.JPG
中学生のお嬢様もフアンとの事で、お嬢様にと「薄幸日和」をお買い上げくださいました。「今学校が試験中なので、試験が終わりましたら本をみせてあげます。」とおっしゃっておられました。
グレゴリ青山様の10月の在館をお教えいたしましたが、スケジュールが入っておられ難しいご様子でした。
また11月にも在館されますので、”HPを時々ご覧ください”とお話させていただきました。

*・゜゚*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
H26.9.29S.M様.JPGお友達のS.M様が先日ご来館下さり「マダムGの館・月光浴編」をご購入下さいましたが、今日は「マダムGの館・黒猫編」、「旅のうねうね」の2冊お買い上げくださいました。
お友達は、もちろんグレゴリ青山様のフアンでいらっしゃいます。

*・゜゚*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
Y.T様がご来館下さいました。少し体調が優れないご様子お気を付けいただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -