「父子展」と「母の日」のプレゼントが・・・・・・・

田富町のK様が、お友達と湯村山をハイキングされその帰りに記念館へお出で下さいました。
:::::::::::::::::::::::::::::::
酒井信義様から.JPG
新潟県の酒井信義様が、お手紙と共にお酒や、ろうそく、そして5月6日新潟で開催されました、アルビレックス新潟&ヴァンフォーレ甲府戦の模様やお写真をお送りくださいました。

新潟酒井信義様から.JPGお手紙には《「父子展」の盛況と貴姉の健康を祈念し新潟と山梨の益々の友好を願ってます。》と、また、お送りくださいました「花ろうそく」小池ろうそく店(←クリックされてご覧ください。)には、父と兄の名前が書かれており、酒井様の繊細で細やかな気配りに大変驚きました。
ありがとうございます。5月19日の労さん命日に早速このろうそくを使わせていただきたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::
母の日に、もう何年もこうしてプレゼントをお送りくださるお友達のお嬢様、今年も頂戴いたしました。(^^♪(^^♪(^^♪
H25.5.12佳織様から.JPG
森田佳織様からの贈り物です。
子供のおりません私には、唯一母の日のプレゼントです。
きっと私の亡き母も、こうして子供からのプレゼントを楽しみに待っていたのではと思います。本当に毎年有り難う!嬉しいです。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

初めてのお客様が多くご来館・・・・・

大久保美津子様のご紹介で甲府市内にお住いのお友達がお出で下さいました。H25.5.11.JPG労さんの出演しておりますDVDを熱心にご覧くださいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
労さんの義妹(労兄の奥さんの妹さん)が、高校の同級生をお連れくださいました。H25.5.11高校同級生の皆様.JPGお写真後列向かって左側が、小林永子様、右側が倉金君代様です。
お名前をお書きくださいましたが、お写真の通りではありませんでしたので、私が知っております方だけ、書かせていただきました。申し訳ございません。
H25.5.11主宰が皆様にお話を.JPGH25.5.11DVDをご覧くださる皆様.JPG企画展の趣旨など主宰がお話させていただき、そのあとにDVDをご覧くださいました。ご質問も沢山頂き、また皆様はとても熱心に絵や資料をご覧くださり、記念館のPRもして下さるとおっしゃってくださいました。
画集・竹中英太郎

鈴木邦男「竹中労」


小林永子様が、鈴木邦男著「竹中労」を、画集「竹中英太郎」をお一人がご購入下さいました。
H25.5.11君代.JPG
労さん義妹の倉金君代様がコーヒーを差し入れして下さいました。
お心遣い頂きありがとうございました。


::::::::::::::::::::::::::::::::
4時10分前に、お若いお二人がお出で下さいました。
記念館の存在はもう前からご存じで、「やっと来れました。」とご主人様がおっしゃってくださいました。
奥様が沖縄のご出身ということもあり、労さん制作のレコードにも、労さんの著書にも大変惹かれていらっしゃいました。
金子さんはどういうご関係ですか?と聞かれ、「英太郎の娘、労の妹です。」とお答えしましたら奥様が「鳥肌がたちました。」とびっくりされておられました。
またきっとお出で下さると思います。私も再会を楽しみにさせていただきたいと思います。
H25.5.11青柳陽介・珠子ご夫妻様.JPGお写真は、立川にお住いの青柳陽介、珠子ご夫妻様です。本当に可愛い笑顔の素敵な奥様でした。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (4) | -

お客様へのお便りに父の絵葉書を・・・・・・

アフラック募集代理店・代表河西通友様が、絵葉書をご購入のためご来館下さいました。
私が、国立甲府病院整形外科に11時半から予約がありましたので、ゆっくりしていただけませんでしたが、いつもお客様へのお便りに記念館の絵葉書をお使いいただき有難く思います。
H25.5.10河西通友様.JPGお写真は、アフラック募集代理店・代表河西通友様です。

         ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
埼玉のnoriko様、お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年でありますように。楽しいお誕生日をお過ごしください。
また記念館へもお出で下さいね。
         ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

P1020894.JPG
今日は、主宰に記念館をお願いして、約一か月ぶりに両膝の注射をしていただきに行ってまいりました。一瞬の痛さにまだ慣れません。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

石垣のつるを綺麗に・・・・・

義姉(労さんの奥さん)の妹様からのご紹介で市内にお住いのご夫妻様がお出で下さいました。
父が絵を描いていることは、山梨日日新聞の記事で初めて知られ、さかんに「独特の世界、もったいない、もっと広めなくては」と仰って下さいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::
奥田 宏様が、ご近所との境のアケビや藤の枝を伐って綺麗にして下さいました。
今日は、とても良いお天気、作業も暑くて大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
H25.5.9.JPGH25.5.9(2).JPG記念館入口のお宅との境が綺麗になりました。H25.5.9(3).JPG記念館裏口のお宅との境も綺麗になりました。
::::::::::::::::::::::::::::::
Y様がご来館下さいました。
:::::::::::::::::::::::::::::
開館前に記念館入口のお掃除をしておりましたら、お友達の大久保美津子様が来て下さりお手伝いをして下さいました。
美津子様お持たせのお寿司を奥田様と三人でいただきました。ご馳走様でした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
主宰は、所用で上京いたしました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (2) | -

久し振りの画集通販が・・・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*☆。今 日 は 定 休 日 で す。.: *・☆。.:*・゜☆。.:

父月命日の今日、久しぶりに画集のお申し込みをいただきました。 
画集・竹中英太郎


東京都新宿のM.S様、画集のご注文ありがとうございました。
ご入金の確認をさせていただきましたので、本日発送させていただきました。
メール便のため、明後日にはお手元に届くと思います。
久し振りの画集の通販でしたので嬉しく思います。


:::::::::::::::::::::::::::
応接間でもう20年以上楽しませてくれております、観葉植物・スパティフィラムです。P1020861.JPGP1020863.JPG

今年はお花の数が多く、光沢のあるお花とグリーンの葉とのコントラストが一段と綺麗にみえます。今日は、父にささげます。

::::::::::
義母のお世話になっております施設に行ってまいりました。
主宰が「お母さん!」といくら呼びかけましてもずっと眠り続けておりました。
6月のお誕生日を無事に迎えて欲しいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -