山梨日日新聞に掲載されました・・・・・・
今日の山梨日日新聞紙上に「竹中英太郎・労父子展」の記事を掲載してくださいました。お陰様でご来館、お電話など沢山頂戴いたしました。
ご取材下さいました土屋圭佑様、ありがとうございました。
お写真が上手にアップできませんでしたが、ご覧いただきたいと思います。

:::::::::::::::::::::::::::::::
甲府市市民レポーターの森内美智子様が、甲府市市民レポーターのブログに記念館をご紹介下さるためにご取材にお出で下さいました。ブログが楽しみです。

::::::::::::::::::::
東京の労さんフアンの方がご来館下さいました。
東京のN様は木馬亭での労さんの講演にも参加され、労著の本も沢山持っておられるそうです。
・・・お写真は、ご一緒にお出で下さいましたペンネーム眞乃サリー様です。・・・

N様、ペンネーム眞乃サリー様のお二人が画集・「竹中英太郎」をお買い上げくださいました。
:::::::::::::::::::::::::::
昨年5月にご来館下さいました、横浜の黒川様が、「また来たくなってきました。」とご来館下さいました。



労著「大杉 栄」の本には、労さんのサインがかかれておりました。「大切な本です。」ととても嬉しそうに見せてくださいました。
今日は、つつじが崎の霊園にお参りをされてからお帰りとの事でした。
ありがとうございました。またお出で頂きたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は、山梨日日新聞に大きく「父子展」の事を掲載してくださり、ご覧になられました皆様がご来館下さいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつもお手伝いして下さいます遠山若枝様の生徒の寺井治子様、(若枝様は絵画教室をされていらっしゃいます。)
山梨市にお住いのお二人

笛吹市にお住いの山口義弘様
甲斐市にお住いのK様

甲府市にお住いの河西様、都留市にお住いのカクダ様

お写真はありませんが、富士見町にお住いのご夫妻様
の皆様がお出で下さいました。記事をご覧になられて初めて記念館を知られた方々でした。
素晴らしい、素晴らしいとおっしゃってくださいました。本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。ぜひ皆様のお力添えで父の事、兄の事を広めていただきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::

いつもお心にかけて下さいます赤尾 信様がコーヒーを皆様にとお持ちくださいました。お元気なお顔を拝見出来安心いたしました。
若枝様が午後から応援に来てくださいました。ありがとうございました。
←クリック応援をお願いいたします。
ご取材下さいました土屋圭佑様、ありがとうございました。
お写真が上手にアップできませんでしたが、ご覧いただきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::
甲府市市民レポーターの森内美智子様が、甲府市市民レポーターのブログに記念館をご紹介下さるためにご取材にお出で下さいました。ブログが楽しみです。

::::::::::::::::::::
東京の労さんフアンの方がご来館下さいました。
東京のN様は木馬亭での労さんの講演にも参加され、労著の本も沢山持っておられるそうです。


N様、ペンネーム眞乃サリー様のお二人が画集・「竹中英太郎」をお買い上げくださいました。
:::::::::::::::::::::::::::
昨年5月にご来館下さいました、横浜の黒川様が、「また来たくなってきました。」とご来館下さいました。

労著「大杉 栄」の本には、労さんのサインがかかれておりました。「大切な本です。」ととても嬉しそうに見せてくださいました。
今日は、つつじが崎の霊園にお参りをされてからお帰りとの事でした。
ありがとうございました。またお出で頂きたいと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は、山梨日日新聞に大きく「父子展」の事を掲載してくださり、ご覧になられました皆様がご来館下さいました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつもお手伝いして下さいます遠山若枝様の生徒の寺井治子様、(若枝様は絵画教室をされていらっしゃいます。)

山梨市にお住いのお二人

笛吹市にお住いの山口義弘様

甲斐市にお住いのK様

甲府市にお住いの河西様、都留市にお住いのカクダ様

お写真はありませんが、富士見町にお住いのご夫妻様
の皆様がお出で下さいました。記事をご覧になられて初めて記念館を知られた方々でした。
素晴らしい、素晴らしいとおっしゃってくださいました。本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。ぜひ皆様のお力添えで父の事、兄の事を広めていただきたいと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつもお心にかけて下さいます赤尾 信様がコーヒーを皆様にとお持ちくださいました。お元気なお顔を拝見出来安心いたしました。
若枝様が午後から応援に来てくださいました。ありがとうございました。

日記 > 父子展 | comments (4) | -