グレゴリ青山様のご友人が・・・・・

*:.。..。.:*・゜゚・*:グレゴリ青山様11月在館のお知らせ・*:.。..。.:*・゜゚・*:   
11月15日(土)、企画展最後の在館となります。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
グレゴリ青山様とは、多羅尾伴内(ミステリ、アクション映画シリーズおよび同映画の主人公である探偵の 名前)を通じてのお友達とおっしゃる関 貞三様が、奥様とご子息様と三人でお出で下さいました。
ご主人様、ご子息は江戸川乱歩氏や横溝正史氏ファンで、山梨市にあります横溝正史館へ行きますとおっしゃておられました。H26.10.26席貞三.明子・守雄様.JPG・・・お写真は、関 貞三様、明子様、守雄様です。・・・
H26.10.26中塚様ご購入.JPG

マダムGの館・月光浴編をお買い上げ下さいました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
大阪から朝日新聞大阪本社の中塚久美子様が、グレゴリ青山様のご紹介でお出で下さいました。
甲府でのお仕事の為ご来甲され、お仕事前にお立ち寄り下さいました。
H26.10.26中塚久美子様.JPG・・・お写真は、朝日新聞大阪本社の中塚久美子様です。・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
女性像にとても興味がおありの甲州市の方が10月14日の山梨日日新聞(←クリックされてご覧ください。)の紙面をご覧になられ、"グレゴリ青山様、竹中英太郎の二人の女性像を観たくて来ました"とご来館下さいました。
丁寧にご覧下さいました。
H26.10.26甲州市、T.T様.JPG・・・・お写真は、甲州市のT.T様です。・・・・・H26.10.26T.T様ご購入.JPG
マダムGの館・黒猫編、月光浴編、グだくさんのグ、そして画集・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
 
日記 | comments (4) | -

朝日新聞に企画展が掲載・・・・

10月24日付朝日新聞夕刊で、「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」を取り上げてくださいました。
小滝ちひろ様、ご掲載いただき本当にありがとうございました。
img8061_file_2.jpeg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (1) | -

ブックオフで父のサイン入りの本が・・・・・

・*:.。..。.:*・゜゚・グレゴリ青山様在館のお知らせ・*:.。..。.:*・゜゚・
11月15日(土)、企画展最後の在館になります。
・*:.。..。.:*・゜゚・・*:.。..。.:*・゜゚・・*:.。..。.:*・゜
お世話になっております埼玉の上田哲郎様のお嬢様が、ご主人様とご一緒にご来館下さいました。
3月にご結婚されたばかりの新婚ほやほやのお二人、設計のお仕事も同じととても微笑ましいカップルでした。
”記念館にやっと来れました”とおっしゃって、丁寧にご覧くださいました。
H26.10.25東京の都祭俊一郎&幸子ご夫妻様.JPG・・お写真は、東京の都祭俊一郎&幸子ご夫妻様です。・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
土曜日のmasa様がお出で下さいました。食通のmasa様からお手製の麺(ほうとう)をいただきました。
H26.10.25masa様.JPGH26.10.25masa様から.JPG
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
広島県から、グレゴリ青山様のフアンの方がお出で下さいました。
丁寧にご覧下さり、父の原画にも興味をお持ちくださいました。
”近ければいつでも何回でも”とおっしゃって下さいましたが、広島からでは”またお出で下さい”とは言いにくかったのですが、つい”またぜひ”とお声をかけてしまいました。H26.10.25広島のY.A様.JPG・・お写真は、広島からお出でのY.A様です。・・
グレゴリ青山様著・「ブンブン堂のグレちゃん」、「旅のうねうね」をお買い上げ下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
韮崎の小林武司様がお出で下さいました。
H26.10.25韮崎小林武司様.JPG
グレゴリ青山様著・「グだくさんのグ」をお買い上げくださいました。
H26.10.25ブックオフ.JPG小林様が、ブックオフで購入されました別冊・「太陽」(昭和61年、平凡社発行)をお持ちになられ、”このサインは本物ですか”と聞かれました。
間違いなく父が知人に差し上げ、父がお一人づつにサインをしたものでした。
”ショックでした”もし不用なら私にご連絡をして欲しかったと残念です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

甲府市長選へ立候補のお客様・・・・

甲府市長選に立候補されます「宮本秀憲様」が、近くに所用でお見えになられグレゴリ青山様の事をご存知でしたのでお立ち寄り下さいました。
たまたま主宰が在館しておりましたので、市政についてアドバイスを受けておられました。
熱く思いを述べていらっしゃる宮本秀憲様を拝見し、何とか頑張って欲しいと心から思いました。
H26.10.24宮本秀憲様.JPGH26.10.24宮本様と.JPG・・・記念にお写真をご一緒に撮りました。・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
昨日湯村温泉へご宿泊されました東京のご夫妻様が、温泉通りの記念館の看板をご覧になられお出で下さいました。
グレゴリ青山様、竹中英太郎はご存知ありませんでしたが、”今日来館しお二人の事を知れて良かったです”とおっしゃって下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
H26.10.24.JPG義妹様から”グレゴリ青山様著・ブンブン堂のグレちゃんを見せてもらい、初めて甲府に記念館がある事を知りました”とおっしゃられます諏訪市の男性が、たまたま今日所用でご来甲されご来館下さいました。義妹様へと”旅のうねうね”をお買い下さいました。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

亡き母、父、兄の思い出の一日でした・・・・

H26.10.23望月玲子様.JPG
H26.10.23望月様から.JPG母が生前お世話になっておりました、湯村にあります東京美容室の先生が、開館10周年のお祝いを届けて下さいました。
お洒落な母がお気に入りの美容室でいつも綺麗にしていただいておりました。
お写真は、東京美容室の望月玲子先生です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
Y.T様がご来館下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
横浜の藤原晴利様がご来館下さいました。
ゆっくりお話が出来ず申し訳なく思います。
H26.10.23藤原晴利様.JPG
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
父や兄の事をよくご存知の石井ご夫妻様が、お嬢様と三人でお出で下さいました。
H26.10.23石井ご家族様.JPG・・お写真は、石井純子様、あづさ様、弘文様です。・・
石井様が、父や労さんの事を色々お話して下さいました。
労さんの結婚式では、労さんは石井様から背広をお借りした事、”カチューシャかわいや”を酔って大きな声で歌った事、石井様を女性自身へ誘い父から叱られたこと、義姉との出会い等々、そして父や労さんの事を”自分の人生でこれほど芯の通った人間、これほど印象深い人はいません。”とおっしゃって下さいました。
いつかもっと父や兄の事をお聞きしたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:
今日はfacebookのお友達との二回目のお食事会がありこれからお出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -