父の挿絵が心の支えに・・・
*:.。..。.:*・゜゚・*: 休 館 日 ・*:.。..。.:*・゜゚・*:
河出書房様より平成25年3月に発行されました「魔性の女挿絵集」の中で英太郎画・「鬼火」に惹かれ、その事がお仕事の大きな支えになられたとおっしゃられるイラストレーターの方からお手紙を頂戴いたしました。
一年間、静岡新聞の夕刊小説の挿絵を描かれておられたそうですが、その時、「鬼火」(横溝正史著・竹中英太郎画)の挿絵が”自分の仕事の支えとなり、エネルギーとなって長期連載の掲載を乗り切る事が出来ました。”とお書き下さいました。

父の絵がちばえん様の心の支えとなりました事を何よりも嬉しく思います。
ますます素晴らしいお仕事をされます様にと願っております。
*:.。..。.:*・゜゚・*:*:.。..。.:*・゜゚・*:
今日は主宰に運転をお願いし、甲府駅の観光案内所へ「記念館」と「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」のチラシをお願いしてから、定期診療の為医大へ参りました。お買い物をして自宅へはやはり夕方近くになってしまいました。
少し体調が優れないため今日は早目におやすみいたします。
←クリック応援をお願いいたします。
河出書房様より平成25年3月に発行されました「魔性の女挿絵集」の中で英太郎画・「鬼火」に惹かれ、その事がお仕事の大きな支えになられたとおっしゃられるイラストレーターの方からお手紙を頂戴いたしました。


父の絵がちばえん様の心の支えとなりました事を何よりも嬉しく思います。
ますます素晴らしいお仕事をされます様にと願っております。
*:.。..。.:*・゜゚・*:*:.。..。.:*・゜゚・*:
今日は主宰に運転をお願いし、甲府駅の観光案内所へ「記念館」と「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」のチラシをお願いしてから、定期診療の為医大へ参りました。お買い物をして自宅へはやはり夕方近くになってしまいました。
少し体調が優れないため今日は早目におやすみいたします。

日記 | comments (10) | -