日本の歴史に残る絵と・・・・・
今日から企画展も二か月目に入りました。
台風19号の行方も気になりますが、多くの皆様にお越しいただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
masa様が献血のあとお出で下さいました。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
横溝正史館の風間様のご紹介で小田原のご夫妻様がご来館下さいました。
奥様が横溝正史氏の大フアンとの事でした。
ご主人様は、労さんの事はご存知でした。
・・・お写真は、小田原の廣田久男・玲子ご夫妻様です。・・・
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
6年前にご来館下さいました、千葉県松戸市の総之国・東葛文庫(ふさのくに・とうかつぶんこ)の店主様がご来館下さいました。
ご宿泊先のお宿で、”記念館はまだありますか?”とお尋ねになられたそうです。
確認をされてのご来館でした。
あまりお時間もありませんでしたが、お帰りに”日本の歴史に残る絵ですから”ととても嬉しいお言葉を頂戴いたしました。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
ご案内を頂きましたので、今晩は甲斐善光寺で10月10日(金)から13日(月)まで開催中の今昔舞踊劇「怪」を観に行って参ります。
←クリック応援をお願いいたします。
台風19号の行方も気になりますが、多くの皆様にお越しいただきたいと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
masa様が献血のあとお出で下さいました。

横溝正史館の風間様のご紹介で小田原のご夫妻様がご来館下さいました。
奥様が横溝正史氏の大フアンとの事でした。
ご主人様は、労さんの事はご存知でした。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
6年前にご来館下さいました、千葉県松戸市の総之国・東葛文庫(ふさのくに・とうかつぶんこ)の店主様がご来館下さいました。
ご宿泊先のお宿で、”記念館はまだありますか?”とお尋ねになられたそうです。
確認をされてのご来館でした。
あまりお時間もありませんでしたが、お帰りに”日本の歴史に残る絵ですから”ととても嬉しいお言葉を頂戴いたしました。

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・
ご案内を頂きましたので、今晩は甲斐善光寺で10月10日(金)から13日(月)まで開催中の今昔舞踊劇「怪」を観に行って参ります。

日記 | comments (2) | -