企画展が山梨日日新聞に掲載されました・・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*休館日*・゜゚・*:.。..。.:*・
湯村の杜・竹中英太郎記念館開館10周年を記念し、平成26年9月11日から開催しております「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」が、今日の山梨日日新聞に掲載されました。記者・五味優子様、ご取材、ご掲載ありがとうございました。

←クリック応援をお願いいたします。
湯村の杜・竹中英太郎記念館開館10周年を記念し、平成26年9月11日から開催しております「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」が、今日の山梨日日新聞に掲載されました。記者・五味優子様、ご取材、ご掲載ありがとうございました。


日記 | comments (6) | -
コメント
こんなに大きく取り上げてくださって、嬉しいですね。
グレ様も、ご覧になられたら大喜びなさると思いますよ。グレ様ご在館の日が楽しみですね。
横浜は朝から一日中雨。爽やかな秋晴れは何処へ!! 週末からの快晴を願って・・・。
お気を付けてお帰り下さいね。
ごきげんよう。
こんなに紙面を大きくとって下さり本当に有難いと思っております。
企画展も二か月目に入り、この新聞を機にご来館下さるお客様がきっと増えるのではと思います。
マスメディアの効果は大ですものね。
明日からまた頑張らなくてはと思います。
グレゴリ青山様もきっとお喜びになれれるのでは・・・・
ごきげんよう!
山梨日日新聞でのご紹介、すごく素敵な記事ですね!この企画展の「ツボ」になるところを押さえて下さって、感激しました。あの時、じっくり展示を見ていてくださった記者さん、ありがとございました!
いよいよ今度の土、日が在館の日となります。
どうぞよろしくお願いします。
あの時じっくりご取材して下さり、素晴らしい記事にしていただき良かったです。
今日、facebook、Twitterでもご紹介致しました。
18日、19日はきっと賑やかな記念館になると思います。
楽しみにしております。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
お知らせは千塚の和穀菜汁さんの所に有ったお葉書で知りました。
今度楽しみに伺います。
ところで、竹中英太郎記念館さんのFacebookアカウントはございますか?出来たら知り合いの方にシェアしてお知らせをさせて頂きたい野ですが。
私のFacebookにこちらのURLを張り付けて、宣伝させてくださいね♪
竹中英太郎さんのお名前は以前から、また、グレゴリ青山さんの旅の漫画も以前からよく存じています。まさか山梨でお二人のコラボレーションが実現されるとは、夢にも思いませんでした。
楽しみにしています!
かしこ
コメント嬉しく拝見させていただきました。
お尋ねの件ですが、「竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展」はすでに9月11日(木)から開催しており、12月1日(月)で終了となります。
あと5日間しかございません。
ぜひ期間中にお出で頂きたいと思います。
私のfacebookのアカウントは、竹中 紫です。
よろしくお願い致します。