思いがけないご来館者・・・・・・

facebookでもお友達、私の髪をいつも綺麗にして下さる先生、宮下なつこ様
ピア・コミニュティ nuku nuku 代表(←クリックされてご覧ください。))が、素敵なお花を持ってきてくださいました。
P1020515.JPG久し振りに宮下様と楽しいおしゃべりを致しました。
:::::::::::::::
山梨県議の臼井先生がお出で下さいました。
折りあるごとに先生には優しくお声をかけていただき、有難く思っております。
今日もお忙しいお時間をさいてのご来館でしたが、館内をご案内させていただきました。
「もっとゆっくり、じっくり拝見しないともったいないですね。」と仰ってくださいました。本当にありがとうございました。
H.25.4.15臼井様.JPG
::::::::::::::::
甲斐市にお住いのご夫妻様がご来館下さいました。
H.25.4.15甲斐市Y.M&Y.Mご夫妻様.JPGP1020523.JPG

労さんの事はご存知でした。
DVDのご案内を致しましたら、DVDの中からお選びいただきご覧頂きました。

::::::::::::::::::::::::
H.25.4.15宮下なつ子様から.JPGH.25.4.15臼井先生から.JPG
宮下なつ子様からお花を、臼井先生 にはお菓子をいただきました。
::::::::::::
遠山若枝様が夕方お出でくださいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (6) | -

石川県のお客様と嬉しい再会・・・・・・・・

平成21年12月13日(←クリックされてご覧ください。)にご来館下さいました、石川県の前川輝雄・春子ご夫妻様がご来館下さいました。
「甲府に来るのに記念館へ寄らないなんて」とお帰りを一泊延長されてのご来館でした。3年4か月ぶりにお目にかかりましたが、ご夫妻様は館長日記を欠かさずお読みいただいており、会話も弾み年月の流れを少しも感じませんでした。
H.25.4.14前川輝雄・春子ご夫妻様.JPGH.25.4.14前川ご夫妻様.JPG
体調もお気遣い下さり、お元気で頑張ってくださいとあたたかいお言葉もかけて下さいました。
幸せな、本当に嬉しい再会でした。必ずまたお元気でお目にかかりたいと思います。

H.25.4.14ご夫妻様と.JPG記念にご夫妻様とご一緒にお写真を撮らせていただきました。
:::::::::::::::::::
私がお世話になっております、美容院「エルフ」の先生のご主人様が素敵なお花をもってお出で下さいました。
H.25.4.14小田切様.JPGH.25.4.14労さんのDVDをご覧になられる小田切さま.JPG

労さんの大フアンの小田切様は、労さんのDVDを熱心にご覧くださいました。
お心遣い、申し訳なく思います。ありがとうございました。


:::::::::::::::::::::::
いつもご来館下さいます素敵なお嬢様、平林綾香様がご来館下さいました。
企画展、お誕生日のお祝いにと素敵なお花をお持ちくださいました。
H.25.4.14平林綾香様.JPG:::::::::::::::::::::::::
友人の長坂光子様が、ご主人様(長坂整形外科の院長)とご一緒にお出で下さいました。
H.25.4.14長坂整形外科院長ご夫妻様.JPG
H.25.4.14長坂ご夫妻様.JPG

長坂ご夫妻様は、労さんのDVD を五時過ぎまで二本をご覧になられました。




::::::::::::::::::::::::::
Y様がご来館下さいました。
遠山若枝様が、足りないキャプションを作ってきてくださり、またお手伝いして下さいました。
::::::::::::::
H.25.4.14前川ご夫妻様から.JPGH.25.4.14小田切様から.JPG
      前川ご夫妻様から。     小田切様から大好きな黄色のバラを。
H.25.4.14綾香様から.JPGH.25.4.14綾香様.JPG
        平林綾香様から。       平林綾香様から美のお守りを。
H.25.4.14長坂ご夫妻様から.JPG

←長坂ご夫妻様から。           
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (2) | -

沢山のお客様がご来館・・・・・・

昨日ご取材下さいました「父子展」の事が、今日の山梨日日新聞に掲載されました。ありがとうございました。
H.25.4.13山梨日日新聞掲載.JPG
NPO法人・つなぐの山本育夫様のfacebookをご覧になられてのご来館でした。
H.25.4.13窪田 修様.JPGP1020459.JPG
労さんのフアンで、「ここだけのために来ました」と昨日湯村ホテルさんへご宿泊され、開館すぐにお出でになられ2時近くまで、絵やDVDを熱心にご覧になられていらっしゃいました。

画集・竹中英太郎
道の手帖「竹中労」鈴木邦男「竹中労」


画集・「竹中英太郎」、道の手帖「竹中労」、鈴木邦男著「竹中労」をお買いあ下くださいました。



:::::::::::::::
横浜にお住いの方がご来館下さいました。
H.25.4.13吉田禎雄様.JPGお写真は、吉田禎雄様です。いろいろお話をさせていただいておりましたら、笛吹市の市長・倉嶋清治様とお知り合いということがわかり、びっくり致しました。奥様とはfacebookでお友達になっていただいておりますので、不思議なご縁を感じました。
::::::::::::::::
昨日湯村温泉にご宿泊されました東京のご家族、三名様がご来館下さいました。
奥様が横溝正史氏の本の挿絵をご覧になられたかったようですが、父子展のご案内をさせていただきました。ご主人様が、「楽しませてもらいました。」とおっしゃってくださいました。
::::::::::::::::
H.25.4.13masa様.JPG土曜日のお客様、masa様がご来館下さいました。いつもありがとうございます。明日の白根桃源郷マラソン出場、頑張って下さい。
:::::::::::::::::
お友達の依田弘子様がお出で下さいました。
H.25.4.13依田弘子様、.JPGH.25.4.13依田弘子様から.JPG

いつもいつもお心にかけて下さり、申し訳なく思います。
久し振りに絵をゆっくりご覧くださいました。ありがとうございます。


:::::::::::::::
遠山若枝様がキャプションの原稿を取りにお出で下さり、またお手伝い下さいました。
:::::::::::::::
今日は、山梨時代にお世話になりました伊東の中田整形クリニックの中田貴久先生とのお食事会がありお出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (4) | -

企画展二日目・取材がありました・・・・・・

お昼前に甲府市内にお住いの女性三名様がご来館下さいました。
12時から昼食のお約束をされておられ「お茶もいいですよ。」「今度はもっとゆっくり観に来ます。」おっしゃられすぐにお帰りになられました。
:::::::::::::::::::
山梨日日新聞社の記者の方が、ご取材のためお出で下さいました。
主宰と私とでお話をさせていただきました。楽しみです。
:::::::::::::::::::
甲府市議の野中一二様がご来館下さいました。先生とは平成18年8月にご来館下さいましてからお付き合いをさせていただいております。
facebookでもお友達です。お忙しい中お立ち寄りいただき嬉しく思います。
:::::::::::::::::::::
facebookのお友達でいつも記念館を応援してくださいます夛田一晴様がお出で下さいました。
H.25.4.12夛田一晴様.JPG夛田様は昨年一度ご来館下さいましてから今日で2回目のご来館でした。
:::::::::::::::::::::::
H.25.4.12若枝様.JPG記念館入口に企画展のご案内パネルを置く台を持ってきて下さいました。H.25.4.12若枝様から.JPG


若枝様から、桔梗屋信玄餅の生ロールをいただきましたので、超甘党の夛田様に召し上がっていただきました。
三人で楽しくお話をさせていただき、父のDVDをご覧いただきました。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (1) | -

企画展初日・・・・・・・

企画展初日、Y様、今再珈琲店のオーナーご夫妻様、親戚の平島俊夫様、企画展準備をお手伝い下さいました大久保美津子様、遠山若枝様がご来館下さいました。
:::::::::::::::::::::
湯村温泉にあります、「今再珈琲店」(←くりっくされてごらんください。)のオーナーご夫妻様には、記念館のチラシ、掲示等でいつもお世話になっております。木曜日がお店が定休日ですのでお出で下さいました。
H.25.4.11今再.JPGお写真は、いつも素敵な「今再珈琲店」のオーナーご夫妻様です。H.25.4.11今再ご夫妻様.JPG今再オーナーご夫妻様と企画展初日の記念にご一緒に撮らせていただきました。H.25.4.11平島俊夫様.JPG・・・・・・・・・・・お写真は親戚の平島俊夫さんです。・・・・・・・・・・・・・・・・H.25.4.11mituko.JPGいつも色々な面で助けていただいておりますお友達の大久保美津子様です。
::::::::::::::::::::::::
H.25.4.10西口明弘さまから(1).JPGH.25.4.10真由美&晧之介くんから(2).JPG
   東京の西口木魚庵様から       埼玉の菅原真由美&晧之介君から H.25.4.10Y.Y様から.JPGH.25.4.10A.N様から.JPG
Y.Y様から                 A.N様から
H.25.4.11美津子様から.JPGH.25.4.11若枝様から.JPG
    大久保美津子様から             遠山若枝様から
;;;;;;;
大木様、Y様、平島さんお心遣いいただきありがとうございました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 > 父子展 | comments (8) | -