散策中のお客様・・・・・・・

記念館入口の梅の木を剪定してくださいました、奥田 宏様が「コーヒーを飲みに来ました」とお顔を見せてくださいました。
H.25.4.20奥田様.JPG
父をご存じな奥田様が私の事を「お嬢さん、お嬢さん」と仰って下さるたびに、心地よい思いと共に、父が傍にいるようなそんな気がして、まるで幼子のような気持ちになっておりました。
:::::::::::::::::::::
愛知県刈谷市の方が二泊三日のご旅行中、湯村界隈を散策中記念館の看板をご覧になられお出で下さいました。H.25.4.20愛知県刈谷市廣瀬秀顕様.JPGお写真は、愛知県刈谷市の廣瀬秀顕様です。
P1020602.JPG
道の手帖「竹中労」

父や兄の事はご存じありませんでしたが、DVD等を熱心にご覧下さいました。

道の手帖「竹中 労」をお買いあげくださいました。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
土曜日のmasa様が美味しい京都のボウ・ベル・ベルのチーズケーキを持って来てくださいました。
H.25.4.20masaさま.JPGH.25.4.20masa様から.JPG
:::::::::::::::::::::
県内(郡内地方)にお住いのご夫妻様がご来館下さいました。
湯村温泉にご宿泊前、湯村山を散策中記念館に気が付かれご来館下さいました。
散策の最後に「こんな素晴らしい場所に来れて良かった」と本当に喜んでくださいました。
:::::::::::::::::::::
Y様がご来館下さいました。
:::::::::::::::::::::
東京のY.Y様がお誕生日プレゼントをお送りくださいました。ありがとうございます。
H.25.4.20Y.Y様から.JPG 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日はお昼近くにkako様がお出で下さり閉館までお手伝い下さいました。
今晩は、小学校の集まりがありkako様とご一緒にお出かけいたします。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。 
日記 | comments (2) | -