鬼火・お銀さん暫くおやすみです・・・・・・

NO.2
午前中、国立甲府病院へ予約診療のため記念館を主宰にお願いしお出かけ致しました。
病院から戻りますと、甲府駅構内にあります甲府市観光案内所の方がお出で下さっておりました。
こちらからお伺いし、パンフレットなどをお願いしなければなりませんのに、わざわざお立ち寄りくださいました。
担当の方が4月から変わられたとの事でしたが、ご自身のお勉強のためとお出で下さいましたのは初めての事でした。
記念館のチラシ、父子展のチラシをお願い致しました。
::::::::::::
平成21年1月8日(←クリックされてご覧ください。)のブログでご紹介させていただきました、横溝正史作「鬼火」・お銀さんのお人形を4月11日から開催の父子展の展示替えのため、4年ぶりに一時外させていただきました。鬼火のお銀さんに魅せられお人形を作られ、作品を記念館へ寄贈してくださいました、東京のT様、7月16日からまた展示させていただきたいと思います。
お銀さんH21.1.16.JPGH.25.4.3(1).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

昨日、休館日のお客様・・・・・・

NO.1

ハイキングが大好きな金丸様が近くまできましたからとお立ち寄り下さいました。
H.25.4..3金丸様.JPGP1020360.JPG
昨日は休館日で、午後からお友達の
大久保美津子様が企画展の準備のためお出で下さり作業中、館内は散乱、私は作業着姿と、お客様をお迎えできる態勢ではありませんでしたので、折角のご来館でしたのに申し訳なく思います。金丸様、お菓子をありがとうございました。

前のお仕事がら本には詳しい金丸様、労さんが執筆しております雑誌を懐かしくご覧になっておられました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -