あちらこちらを手入れ・・・・・

今日は朝からベランダの修理、玄関ドアー、そして裏の駐車場の屋根の補修と二人の大工さんに入って頂きました。
ベランダの補修.JPG朽ちた木.JPGベランダ下.JPGベランダは、一部朽ちて危険な為修理をして頂き、ついでに軒下の枯れ葉や雑草も取り除いて下さいました。
車庫のひさし取替え.JPG駐車場として使用しております家は、長い間、空き家でお手入れがしてなかった為、鉄の部分のさびがひどく今回はひさし部分の取り替えをお願い致しました。ひさし部分は明日に完成です。

我が家も築20年が過ぎ、そろそろお手入れの時期になっていると思います。
大変ですが、梅雨前にそれぞれの業者さんにお願いをしたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

画集通販購入のお客様が・・・・・・

画集・竹中英太郎
昨年5月26日に画集を通販でお求め下さいました、静岡のA.K様がご子息様とご来館下さいました。
武川村にあります「神代桜」(今とてもきれいとの事でした。)
をご覧になりにご来県され、記念館へお立ちより下さいました。
A.K様は、モノクロ原画の方がお好きで、創元社発行の江戸川乱歩著「盲獣」、「弧島の鬼」等の文庫本で挿絵をご覧になられていらっしゃったそうです。
絵葉書をご購入下さいました。

DSCN1319.JPG・・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、静岡のKご家族様です。・・・・・・・・・・・・・・

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

昨日のお誕生日はお花見に・・・・・・

S.N様から.JPG昨日、ご近所のS.N様がお花を届けて下さいました。綺麗なお花を有難う御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日、午後からA.A様と桜と桃のお花をみに山梨市経由勝沼までドライブをして参りました。
フルーツパーク富士屋ホテルのラ・コリーナで昼食をご馳走になり、ホテル近辺で桜見物、勝沼方面へ足を伸ばし桃畑を車の中から見物致しました。
私が付近の地理に詳しくないため、ロスタイムが多かったのですが、A.A様がお誘い下さらなかったら多分お花を見に行く事はなかったと思います。初めてのお誕生日お花見、A.A様との良い思い出になりました。
DSCN1293.JPG
DSCN1299.JPG・・・・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、A.A様です。・・・・・・・・・・・・・・・
DSCN1300.JPG
DSCN1292.JPG
DSCN1294.JPG
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大津充子様にご招待頂き、昭和町清水新居にあります、旬彩庵・自遊人でお食事をご馳走になりました。大津充子様から.JPG可愛い置き物を頂戴いたしました。有難うございます。

埼玉の誠.T様、古くからの友人勇.T様、京都のK.S様、労さんの知人利守.I様、東京の本間文彦様、メール、メセージを有難う御座いました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

幸せいっぱいのお誕生日・・・・・・・・

今日は私の?歳のお誕生日、加齢はどうしても避けて通る事は出来ませんが、せめて気持だけはいつまでも若くありたいと思っております。
こんなに沢山の方にお祝いして頂くことが出来、あらためて幸せを噛み締めております。
H.N様とH24.4.17.JPG4月16日にご来館下さいました、ひとみ.N様(右側)と。S.K様にとって頂きました。
H.N様、S.K様から.JPG・・・・・・・・・・・・・・・・  お二人からのプレゼントです。・・・・・・・・・・・・
DSCN1269.JPG
4月16日、お食事にご招待してくださいました弘子.Y様です。
ケーキは弘子さまからのプレゼントです。
弘子Y様から.JPG

A.N様から.JPG・・・・・・・・・・いつもお元気で楽しいお友達A.N様から・・・・・・・・・・・
A.H様から.JPG4月14日にご来館下さいましたA.H様からのプレゼントです。素敵なメッセージを添えて下さいました。
masa様から.JPG


毎週土曜日には必ずご来館くださいますmasa様からのプレゼントです。




(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪
(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪

Y.Y様から.JPGいつも応援コーヒーをお送り下さいます東京のお友達、Y.Y様からのプレゼントです。小鳥のさえずり聞こえる素敵なカードを添えてくださいました。

DSCN1286.JPGいつもコメントを下さる小学校からの友人、横浜のkako様からのプレゼントです。手づくりのお誕生日カードを添えてくださいました。
DSCN1290.JPG・・・・・・・義姉のS.K様から素敵なお花のプレゼントです。・・・・・・・・・・

DSCN1284.JPG伊東で整形外科を開業されていらっしゃる私の大好きなT.N先生が、今年も素敵なプリザーブドフラワーと一緒に、うれしいメセージカードを添えてくださいました。

mixi仲間の、くり坊様青うさぎ様ACNsvp1様、お客様の埼玉の典子.K様綾香.H様Aflacの河西通友様、友人のY.Y様kako様ひとみ.N様貴久.N先生芳子.M様弘子.Y様佳織.M様M電気工事店様、横浜の昶.Y様勝沼の康二.O様直己.Y様むつ絵姉、お祝いメール、お電話、コメントを有難う御座いました。

主宰から.JPG
・・・・・・・・・・・主宰からのプレゼントです。・・・・・・・・
これからA.A様と桃のお花をみに行って参ります。
夕方は、おおつひかりこ様からご招待されておりますのでお食事会へお出掛けして参ります。

素敵なお誕生日を迎える事が出来ますのも、父と母の子供に生まれたからこそと感謝しなければと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。


日記 | comments (3) | -

藤村記念館・イベントのご紹介・・・・・

甲府駅北口まちづくり委員会様(電話:055−252−8797)よりイベントのご案内を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
IMG_0002.jpg
      尺八と箏による「第14回ちいさな木曜コンサート」

 期  日 2012年5月17日 夕7時開演(開場 6時半 終演8時)
会  場 甲府駅北口出口前 藤村記念館 電話055−252− 2762
      聴樂無料
      コンサートに関するお問い合わせ
         090−3597−9075(音楽監督:藤原義章)         
          

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -