開館9年・感謝して・・・・・・

開館9年目にあたり・・・・・
平成16年4月10日、父の画業を後世に伝える為に開館致しました「湯村の杜・竹中英太郎記念館」もお蔭様で、本日、開館9年目を迎える事が出来ました。
8年間、記念館を続けさせていただく事が出来ましたのも、皆様のお支えがあればこそと、心から感謝しております。

沢山の出会いの中から多くの事を学び、館長として少し成長させて頂きました。
まだまだ頼りない未熟な館長ですが、背伸びをせずに自分らしくお客様に接していけたらと思っております。

そしてなによりも、私にとって記念館はどんなにつらく寂しい時でも、亡き家族と一緒にいられる素晴らしい空間なのです。この空間を大切に大切に守って参ります。

父の「あんなに弱虫で、泣き虫な“か〜”(父は私の事を“か〜”と呼んでおりました。)が、よく頑張っているな。」という声が聞こえてくるような気が致します。

皆様から愛される記念館を目指し、もっともっと頑張りたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

:::::::::::::::::::::::::::
開館9年目にあたり、東京のY.Y様が、メッセージといつもの応援コーヒーをお送り下さいました。本当に有難うございます。
Y.Y様からメッセージH24.4.10.JPGY.Y様からのコメント、少し読みにくいかも知れませんがご紹介させて頂きました。
開館お祝いにH24.4.10.JPG

Y.Y様、今日はお誕生日ですね。
おめでとうございます。いつまでもお元気で可愛いY.Y様でいらしてくださいね。
そしていつまでも良き友としてお付き合い下さいますように。
素敵なお誕生日をお過ごし下さい。
(^^♪(^^♪(^^♪

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (10) | -