グレゴリ青山様の本で・・・・・・・

起床が遅くなってしまい、開館ぎりぎりまで支度が出来ずにおりましたら、お客様がお出で下さり、少しお待たせしてしまいました。
昨日湯村温泉・富士屋ホテルさんへご宿泊されました、神奈川県にお住まいのお客様でした。
お母様が横溝正史フアン、お嬢様がグレゴリ青山様のフアンで、グレゴリ青山様の本で記念館を知られ、今回はお嬢様のおすすめで記念館へお出で下さったそうです。
お母様は、「時間があったらずっと観ていたい、本当に来て良かった、又来ます」と、お嬢様からもやはり「来て良かった。」とのお言葉を頂きました。
お嬢様は2度目、お母様は初めての山梨へのご旅行とお聞きいたしました。
風が強くなりましたが、お帰りまで天候に恵まれ楽しい旅をされて欲しいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昇仙峡の紅葉を楽しまれてのお帰りに記念館へお出で下さいました。
今年2月14日にご来館下さいましたお二人でしたが、今日はK様が奥様をお連れ下さりご紹介して頂きました。
食通のお二人は、「信玄豚」を召し上がるのを楽しみに計画されました日帰り旅行でしたが、わざわざ途中下車してお出で頂きとても嬉しく思います。
府中の河村ご夫妻様、千葉の和田様h23.11.24.JPG・・・・・お写真向って左側がKご夫妻様、右側がW様です。・・・・・・
K様からH23.11.24.JPG

K様から遅いホワイトデーですと可愛らしいストラップと天茶(あまちゃ)を頂きました。天茶ははじめて口にする飲み物ですので、美味しい天茶の入れ方を参考にしながらゆっくり頂いてみようと思います。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -