昇仙峡の紅葉はまだ先・・・・・・
昇仙峡へ急遽紅葉狩りに行ってまいりました。
残念な事に紅葉を楽しむ事は出来ませんでした。紅葉の状況は全体的にご覧の通りです。

荒川ダム湖畔の民芸茶屋「大黒屋」さんで昼食を取りました。おそばは腰が強く私好み、おざらは具沢山の漬け汁ではなく胡麻ダレ、初めての食べ方でしたがこちらも大変美味しく頂きました。




それでも人出はまあまあ、主宰はパワーストーンのルチルクウォーツのループタイをみつけ、結構なお値段でしたが何か良い事がありますようにとの願いを込めて購入致しました。
私は、ラッキーな事に、懐かしい知人(S様)に途中で偶然お目にかかり馬油を頂いてしまいました。
仙娥滝まで歩き始めましたが膝が痛く途中で引き返しました。
←クリック応援をお願いいたします。
残念な事に紅葉を楽しむ事は出来ませんでした。紅葉の状況は全体的にご覧の通りです。
荒川ダム湖畔の民芸茶屋「大黒屋」さんで昼食を取りました。おそばは腰が強く私好み、おざらは具沢山の漬け汁ではなく胡麻ダレ、初めての食べ方でしたがこちらも大変美味しく頂きました。

私は、ラッキーな事に、懐かしい知人(S様)に途中で偶然お目にかかり馬油を頂いてしまいました。
仙娥滝まで歩き始めましたが膝が痛く途中で引き返しました。

日記 | comments (4) | -