祝・真珠婚・・・・・
南アルプス市にお住まいの、ご結婚30年をお迎えになられましたご夫妻が、ホテルでお祝いのお食事後、お出で下さいました。
素晴らしいお祝いの帰りに、記念館をお訪ね頂き嬉しく思います。
これからも、お元気で仲良く年を重ねられます事を願っております。
ご夫妻は、今回で3回目のご来館でした。
レコードのコレクターをされており、一万枚以上お持ちになっていらっしゃるとの事でした。
「2冊ありますので、一冊寄贈します」と「レコード・コレクターズ4」(平成15年4月1日発行)を下さいました。
「特集URC」の中にURCアルバム・ディスコグラフィーとして、1970年から1971年に亘って発売されました「日本禁歌集」も掲載されておりました。
そして、日本禁歌集の妖しいジャッケット・デザインは竹中 労の父、竹中英太郎による。と書かれておりました。
I様は、今回CDが発売されましたことを、私のブログで知られ記念館の資料になればと、プレゼントをして下さいました。
ご客様から、記念館の為にとあたたかいお気持ちを頂き、有難く思います。
本当にありがとう御座いました。
←クリック応援をお願いいたします。

これからも、お元気で仲良く年を重ねられます事を願っております。
ご夫妻は、今回で3回目のご来館でした。
レコードのコレクターをされており、一万枚以上お持ちになっていらっしゃるとの事でした。

「特集URC」の中にURCアルバム・ディスコグラフィーとして、1970年から1971年に亘って発売されました「日本禁歌集」も掲載されておりました。
そして、日本禁歌集の妖しいジャッケット・デザインは竹中 労の父、竹中英太郎による。と書かれておりました。
I様は、今回CDが発売されましたことを、私のブログで知られ記念館の資料になればと、プレゼントをして下さいました。
ご客様から、記念館の為にとあたたかいお気持ちを頂き、有難く思います。
本当にありがとう御座いました。

日記 | comments (4) | -