恩師からの新米に感謝して・・・・・

朝の雨も上がり曇り空の三連休の中日になりました。
東京からお出で下さいましたお客様は、”もっと早くに来たかったけれど、色々スケジュールが合わずに、記念館へ来るのに3年かかってしまいました”とおっしゃっておられました。
ゆっくり丁寧にご覧くださいました。
絵画鑑賞がお好きで美術館巡りもされていらっしゃり、絵はがきもご趣味で集められておられ、記念館の絵はがきもご購入下さいました。
”今度は来年来れるかな?”とおっしゃっておられました。
H27.10.11東京の波多江周平様.JPG・・・・・お写真は、東京の波多江周平様です。・・・・・
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
新潟にお住いの高校時代の恩師が、魚沼産の新米・コシヒカリをお送りくださいました。すぐにお礼のお電話を入れさせていただきました。
先生は、”竹中さんはどうしているのかしら”と思いだして下さり、”美味しい新米を送ってあげたい”という先生の思いをお聞きし、嬉しさで胸が熱くなってしまいました。
お心にかけて下さいました事を心から感謝しなければと思います。
来年の5月で80歳になられますM先生、いつかお目にかかれます日を楽しみにさせていただきたいと思います。
H27.10.11恩師から.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

一昨日そして今日もサインを・・・・・

三連休の初日、masa様、小平市の古川哲様、Y.T様がお出で下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お写真は、masa様です。
H27.10.10masa様、.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
8月10日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました、小平市の古川哲様が二か月ぶりにご来館下さいました。
H27.10.10古川哲様.JPGお写真は、小平市の古川哲様です。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
古川様とmasa 様の三人で、島唄、三線の事など楽しい会話が弾みました。
H27.10.10masa様・古川哲様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
古川様が三線をお持ちでしたので、ご無理を承知でお願いし弾いて頂きました。
汗水節(あしみじぶし)、安里屋ユンタ(あさどやゆんた)、白雲節の三曲を弾いて下さいました。とても贅沢なお時間をいただきました。
古川哲様.JPG古川様とmasa 様の三人で、島唄、三線の事など楽しく会話が弾みました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
以前ほんの少しだけ習いましたが、もうすっかり忘れてしまいました。
FSCN0881.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
古川様が家宝とおっしゃって下さいました「竹中労著・琉歌幻視行」をお持ちになられ、私にサインをとお願いされましたので、サインさせていただきました。
古川様からお菓子を頂戴いたしました。
H27.10.10.jpgH27.10.10古川様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

青森県産の大きなおリンゴを・・・・・・

秋晴れの好天気、風もなくさわやかな一日になりました。
ウッドデッキの改修工事は業者さんのご都合で今日はおやすみ、お客様はお一人でした。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
Y.T様が午前中ご来館下さいました。
少しいつもよりお時間がとれましたのでゆっくりされていらっしゃいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お客様のO.O様が青森のおリンゴをお送りくださいました。
今日はまだおあずけ、明日の朝食からいただきたいと思います。
ありがとうございました。H27.10.9O.O様から.JPG
地域生活ブログ村
日記 | comments (8) | -

父月命日にご本にサインを・・・・・

藍峯舎(←クリックされてご覧下さい)から発行されました、横溝正史著・竹中英太郎画「鬼火・オリジナル完成版」をお買い上げいただきました小池久恵様が、ご本を受け取りにお出で下さいました。
”家宝にしますので館長さんのサインをお願いします”とお願いされました。15000円と高価なご本ですのでご辞退させていただいたのですが、どうしてもとの事でしたので、下手な字でサインをさせていただきました。
今日は父の月命日、小池様との不思議なご縁を感じました、
H27.10.8鬼火へサインを.JPGまた、小池様のお気に入りのお菓子も頂戴いたしましたので、お仏壇へお供えさせていただきました。
H27.10.8小池久恵様.JPGH27.10.8小池様から.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
お友達の矢澤真由美様がお友達をお連れ下さいました。
絵がお好きなお友達の山本様、とても熱心にご覧くださいました。
H27.10.8山本珠美様・矢澤真由美様.JPGお写真は、向かって7左側が山本珠美様、右側が矢澤真由美様です。地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

ウッドデッキの改修工事順調に・・・

午前中美容院へ行って参りました。
今日もエルフのサンタ店長は元気にお迎えしてくれました。
H27.10.7.JPGkyukan240x80[1].gifウッドデッキの改修工事も順調に進んでおり、西側のウッドデッキはほぼ完成致しました。
H27.10.7(!).JPGH27.10.7(2).JPGH27.10.7(3).JPG 
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -