雨樋の足場工事が・・・・・

H26.7.26masa様.JPGP1050522.JPG
masa様がお出で下さいました。
夏休みをとられて関西地方へご旅行されたとの事で、お土産を持ってきてくださいました。
旅のお疲れもなく今日もお元気でした。
お土産ありがとうございました。

::::::::
2月の大雪により破損致しました雨どい補修の為の足場組立工事が朝から入りました。
暑い中、二人の青年が一生懸命組立作業をして下さいました。
本当にご苦労様でした。
H26.7.26(1).JPGH26.7.26(2).JPGH26.7.26(3).JPG H26.7.26(4).JPG 4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG
:::::::::::
H26.726Y.T様から.JPGY.T様が、南アルプス市有野458、「河西ファーム」さんのスモモ新品種「サマーエンジェル」を持って来て下さいました。
お友達の大久保美津子様もお出で下さいました。ありがとうございます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

暑い!暑いです・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'臨時休館のお知らせ *・゜゚・*:.。..。.:*・'
下記の通り臨時休館をさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

                 記

*:.。..。.:*・' 平成27年7月27日(日)〜28日(月)*:.。..。.:*・'
なお、29日(火)、30日(水)は通常の休館日です。 よろしくお願い申し上げます。
*:.。..。.:*・'
朝から猛烈な暑さ、こんな日は家でじっとしていたい、一歩も外には出たくないと思います。外でのお仕事をされていらっしゃる皆様は大変だと思います。
熱中症にお気をつけください。

今日は、記念館のマスコットの置物をアップしてみました。
父が生前、高根町清里で購入した置き物で大変気に入っておりました。お客様にも可愛いと言っていただいております。
少し暑さを忘れてホッとされた気分になっていただけたらと思います。
image.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

皆が幸せかな?・・・・・

今日は、平成17年7月24日に亡くなりました義姉(労さんの妻)の命日です。
もう7年の歳月が流れました。労さんの子供達も今日はお仕事でお墓参りは出来ませんので、私がお墓に行って参りました。

労さんも母も大好きな父と、義姉(ご苦労されたと思います。)も労さんと一緒に眠り、今は皆が幸せだと思います。
今でも父も兄も亭主関白? 今は反対かな?そんな事を思いながら義姉を偲びました。H24.7.24義姉命日.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

医大での楽しみは・・・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:休 館 日 *・゜*:.。..。.:*・' *・゜゚
午後から山梨医大の予約診療でしたが、採血もありましたので少し早目に病院へ参りました。
この頃、医大での楽しみは”カルガモ親子”とのご対面、一か月見ないうちに随分大きくなっておりました。
また子供が生まれたのでしょう。小さな子ガモがおりました。
自然と顔もほころび癒されて参りました。
H24.7.23(1).JPGH24.7.23.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

竹中労プロデュース・沖縄の島唄CD化・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'臨時休館のお知らせ *・゜゚・*:.。..。.:*・'
下記の通り臨時休館をさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。
                 記
〇 〇 平成27年7月27日(日)〜28日(月)
なお、29日(火)、30日(水)は通常の休館日です。 よろしくお願い申し上げます。

    
:::::休  館  日:::::
沖縄民謡の全国普及に大きな貢献をし、その後の沖縄民謡ブームを生み出す端緒となった、ルポライター竹中労プロデュースの諸作品がついにCD化!(日本コロンビア商品公式HPより)
日本コロンビアより、竹中労プロデュース・沖縄民謡名鑑10作品が明日23日発売になります。ご案内を頂きましたのでご紹介させていただきます。
image.jpg
商品公式HPです。
http://columbia.jp/okinawaminyo/ (←クリックされてご覧ください)

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -