7月最終日のお客様・・・・・・
午前10時、開館と同時に横浜の吉田禎雄様がお出で下さいました。
お暑い中、リュックを背にいっぱい汗をかかれていらっしゃいました。
”竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展をとても楽しみにしています。しっかり宣伝してください”とおっしゃって下さいました。
:::::::::
デザイナーの芦澤 雄様が、企画展キャプション等の打ち合わせの為お出で下さいました。
お友達の大久保美津子様がお昼を持って来て下さいましたので、一緒にいただきました。ご馳走様でした。
:::::::
アフラック&日新火災募集代理店&YKコンサルティング代表・河西通友様がお出で下さいました。
:::::::
昨年5月11日(←クリックされてご覧ください。)≪土)にご来館下さいました、立川の青柳陽介様が今日はお一人でお出で下さいました。
ご実家(塩山)に桃の収穫のお手伝いに来られその合間にお立ち寄り下さいました。
沖縄音楽がお好きで、三線や島唄をお勉強されていらっしゃるとの事でした。
楽しそうにお話下さいました。”また来ます”とおっしゃって下さいました。
:::::::
Y.T様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
お暑い中、リュックを背にいっぱい汗をかかれていらっしゃいました。
”竹中英太郎への旅・グレゴリ青山展をとても楽しみにしています。しっかり宣伝してください”とおっしゃって下さいました。

デザイナーの芦澤 雄様が、企画展キャプション等の打ち合わせの為お出で下さいました。
お友達の大久保美津子様がお昼を持って来て下さいましたので、一緒にいただきました。ご馳走様でした。

アフラック&日新火災募集代理店&YKコンサルティング代表・河西通友様がお出で下さいました。

昨年5月11日(←クリックされてご覧ください。)≪土)にご来館下さいました、立川の青柳陽介様が今日はお一人でお出で下さいました。
ご実家(塩山)に桃の収穫のお手伝いに来られその合間にお立ち寄り下さいました。
沖縄音楽がお好きで、三線や島唄をお勉強されていらっしゃるとの事でした。
楽しそうにお話下さいました。”また来ます”とおっしゃって下さいました。

Y.T様がご来館下さいました。

日記 | comments (2) | -