雨樋の足場工事が・・・・・

H26.7.26masa様.JPGP1050522.JPG
masa様がお出で下さいました。
夏休みをとられて関西地方へご旅行されたとの事で、お土産を持ってきてくださいました。
旅のお疲れもなく今日もお元気でした。
お土産ありがとうございました。

::::::::
2月の大雪により破損致しました雨どい補修の為の足場組立工事が朝から入りました。
暑い中、二人の青年が一生懸命組立作業をして下さいました。
本当にご苦労様でした。
H26.7.26(1).JPGH26.7.26(2).JPGH26.7.26(3).JPG H26.7.26(4).JPG 4.JPG5.JPG6.JPG7.JPG
:::::::::::
H26.726Y.T様から.JPGY.T様が、南アルプス市有野458、「河西ファーム」さんのスモモ新品種「サマーエンジェル」を持って来て下さいました。
お友達の大久保美津子様もお出で下さいました。ありがとうございます。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2014.07.26 21:10
一日中風が吹き抜け、我が家の“涼しい夏”を実感。此の日を待って「私の梅雨明け」がスタートします。

雨どい補修! ほぼ半年待ちでしたね。足場の組み立て工事から始まり、やはり大仕事なのですね。今日一日で終了したのでしょうか?
天災とはいえ、此の付けを何処に持っていったらよいのでしょうかね〜〜本当に(;一_一)。

スモモ新品種「サマーエンジェル」超美味しそう!! 
果物の宝庫山梨!と最近は言われているようですが、館長ブログを拝見していますと同感。果物の甘味は○○原因ですので、お気を付けて。

休暇を ENJOY なさってきてください。
ごきげんよう、おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.07.27 17:36
kako様、こんにちは!
ようやく雨樋の為の足場工事が始まりました。
大変な作業ですね。
足場ができましたので、もう完成したようなものです。
もうバケツも必要なくなります。

今日はお出掛けしておりますが、暑さ対策をしっかりして夏バテしませんように気をつけます。

ごきげんよう。