熱中症にご用心・・・・・

休館日はお医者様・・・やはり今日も午後から予約診療の為山梨医科大学病院へ行ってまいりました。血液検査で要注意が4つ出てしまいましたが、自己管理で何とかクリアー出来る?のではと思いますので、食生活に少し気をつけたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
裏山の駐車場の草を刈って頂きました。今はこのように綺麗ですがまたすぐ伸びてしまいますが、お盆さんは休まず開館致しますので、お客様を気持よくお迎えできると思います。
H.24.7.30.JPGH.24.7.30T.M様から.JPG


茨城県にお住まいのお客様、T.松浦様が佃煮をお送り下さいました。
とても美味しくご飯のおかずに頂きますと食がすすみます。
T.松浦様、いつも美味しい佃煮ありがとう御座います。


夕方6時近くなっても、外は肌が焼けそうなうだるほどの暑さです。
節電に務めようと思いますが暑さには耐えられず、我が家はほぼ一日クーラーをつけっぱなしの状況です。
今日テレビで、現在まで熱中症で9000人近い方が救急搬送されたとのニュースが流れましたが、皆様も十分お気をつけいただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

貴重なワインを・・・・・

友人の(株)オオキの社長様が打ち合わせのためお出でになりました。
貴重な非売品のワインをお持ち下さいました。
H.24.7.30非売品ワイン.JPG堀内恒夫オリジナルワイン、赤&白でした。
このワインは、日本の葡萄とワインの発祥地である山梨県出身の元読売巨人軍の堀内恒夫氏にちなみ、(株)オオキの大木専務により企画されました。
醸造会社は、勝沼の勝沼醸造(株)、ラベル&パッケージはもちろん(株)オオキ が手掛けられました。
H.24.7.30.JPG残念ながらこの商品は非売品だそうです。
記念館オープンの際、父の絵のラベルをつくって頂き、記念品としてお配りした事があります。とても評判が良くまた実現できましたら素敵!だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Y様がご来館下さいました。ありがとう御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H.24.7.30masa様.JPG休暇をとられお出掛けされていらっしゃいましたmasa様がお土産を持って来てくださいました。お出掛け前に少し体調を崩されましたmasa様、猛暑ですのでご無理をなさいませんようにお気をつけいただきたいと思います。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

偶然なご来館にびっくり・・・・・・

昨日、桜座で開催されました高本一郎様の【Chaconne oriental 発売記念コンサート2012】を聴きにお友達と行ってまいりましたが、高本一郎様を囲んで記念のお写真を撮りました。
DSCN2397.JPGお写真中央の黒いシャツを着ていらっしゃる方が高本一郎様です。私は高本様の右後ろに・・・・・・・
素晴らしいコンサートでした。もっと沢山の方にお聴き頂きたかったとちょっと残念に思いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜サマーエンジェル.JPG
お客様が、サマーエンジェルをおすそ分けして下さいました。サマーエンジェル「ソルダム」に「ケルシ」を交雑して生まれ育成した新品種です。
河 西 農 園 
郵便番号 400−0266
山梨県南アルプス市有野458
電話 055−285−2191
h-kasaimike@nus.ne.jpです。          

糖度が15〜18度と高く、とても美味しいサマーエンジェルでした。
皆様もぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成24年4月8日にご来館下さいました、羽黒にお住まいのM.W様が、東京のお友達をおつれ下さいました。今日も暑い中、昇仙峡へ行かれ歩かれたとお聞き致しました。前にお目にかかりましたときよりも、お元気そうに感じました。
丁度A.H様もご来館下さっており、M.W様とは前回ご来館下さいました時にご一緒にお写真も撮っておりましたので、懐かしさもあって4人で楽しくお話をさせて頂きました。
私の体調もお気遣い頂きました。M.W様もお体にお気をつけ頂き日々を楽しくお過ごしいただきたいと思います。
H.24.7.29.JPGお写真は、お客様のご希望で少し目隠しをさせて頂いております。H.24.7.29A.H様.JPGH.24.7.29 A.H様から.JPG

↑ お写真は、いつも素敵なA.H様です。
お二人がお帰りになられました後に、A.H様と6時近くまでお話を致しました。
京都のお土産を頂戴致しました。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

猛暑でもいつものお客様・・・・・・・・

土曜日のお客様、masa 様が今日も暑い中ご来館下さいました。
H.24.7.28masa様.JPG masa様は、これから献血に行かれるとの事でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Y様も今日ご来館下さいました。有難う御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG.jpg

今晩は、知人のご子息・高本一郎様の【Chaconne oriental 発売記念コンサート2012】が桜座で開催されますので、これからお出掛けいたします。


地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

愛犬談議で盛り上がり・・・・・

遠くへ ちび太私の行きつけのブティックのオーナー様のご紹介でとても素敵な方がお出で下さいました。
父や兄の事は全然ご存知ありませんでしたが、絵をご覧になられ「とても素敵ですね」とおっしゃってくださいました。
3年前にご主人様を亡くされ、今はわんちゃん(パピヨン・7歳)と日々過されていらっしゃるとの事で、わんちゃん談議で数時間があっという間に経ってしまいました。
私も亡きちびたちゃんを思い出し、不覚にもお客さまに涙をみせてしまいました。

愛情をいっぱいそそがれ、とても幸せなわんちゃんだと思います。
私が昨年描きました私の最愛の「ちびた」ちゃん、お客様のお写真の代わりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Y様がご来館下さいました。暑い中のご来館有難う御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数ヶ月ぶりに漫画「のらくろ」館の藤原館長様がご来館下さいました。
少し夏バテをされていらっしゃるご様子でしたが、いつもと変わらず、お話を次から次へとして下さり閉館時間近くになってしまいました。
DSCN2387.JPG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、藤原和夫さまです・・・・・・・・・・・・・・・・・

:::::今日27日は、母の月命日です。::::::

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -