愛犬談議で盛り上がり・・・・・

遠くへ ちび太私の行きつけのブティックのオーナー様のご紹介でとても素敵な方がお出で下さいました。
父や兄の事は全然ご存知ありませんでしたが、絵をご覧になられ「とても素敵ですね」とおっしゃってくださいました。
3年前にご主人様を亡くされ、今はわんちゃん(パピヨン・7歳)と日々過されていらっしゃるとの事で、わんちゃん談議で数時間があっという間に経ってしまいました。
私も亡きちびたちゃんを思い出し、不覚にもお客さまに涙をみせてしまいました。

愛情をいっぱいそそがれ、とても幸せなわんちゃんだと思います。
私が昨年描きました私の最愛の「ちびた」ちゃん、お客様のお写真の代わりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Y様がご来館下さいました。暑い中のご来館有難う御座いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数ヶ月ぶりに漫画「のらくろ」館の藤原館長様がご来館下さいました。
少し夏バテをされていらっしゃるご様子でしたが、いつもと変わらず、お話を次から次へとして下さり閉館時間近くになってしまいました。
DSCN2387.JPG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お写真は、藤原和夫さまです・・・・・・・・・・・・・・・・・

:::::今日27日は、母の月命日です。::::::

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

Y・Y | 2012.07.27 18:27
館長さん こんばんは!

毎日暑いですね。

館長さんの力作(愛情作)ちびた君 可愛いこの目「僕はいつも一緒だよ」と言ってるみたいですね。本当に可愛かったです(*^。^*)

のらくろ館の藤原館長様もお変わりなく、猛暑の中、ご来館嬉しいですね!!

館長さんの若さの秘訣は記念館で大勢のお客様からのお話(お勉強)かしら・・・・・

こちらは今夜も熱帯夜情報、冷房が欠かせません。
湯村山はいかがですか?
kako | 2012.07.27 18:45
漫画「のらくろ」館の藤原館長様、館長ブログで拝見させて頂くのは久しぶりです。

私の旧姓と同姓ですので、何故か親しみを感じてしまいます。いつもトレードマークのCAP
が、とってもお似合いですね。
お元気でお過ごしくださいますように!

「ちびたくん」の絵も久し振りに拝見しました。愛犬の絵をご自分で描いて記念に残される。 素敵ですね!ちびたくんもきっと喜んでくれているでしょう。
亡くなった方々や可愛がっていた動物は思い出してくれる事が、一番嬉しいらしいですよ。
生きている我々も、同じですものね(*^^)v

今日も本当に暑かったですね。
今、横浜は浜風が吹き抜け、蜩(カナカナ)の鳴声と共に涼風のひと時を・・・冷たいビールを傾けながら・・・

7月も残り4日、週末にはご来館者が多いことを祈っていますね。

今日は、少し早いので「ごきげんよう」
館長・紫 | 2012.07.27 19:54
Y.Y様、こんばんわ!
今日はお客様とわんちゃんの事ばかりで時間が過ぎました。
Y.Y様にはちびたちゃん、なついておりましたね。

今晩の夕食にうなぎは召し上がりましたか?
体力をつけられて、病気に負けないようになさって下さいね。

お客様との出会いは私の元気の源、またお客様にもそう思っていただけるように、いつも若々しく美しくありたいと思います。
今、お買い物に外出しましたが、思ったほど暑くはありませんでした。
昨夜少し睡眠不足ですので、今日は早めにおやすみ致します。
館長・紫 | 2012.07.27 20:07
kako様、こんばんわ!
おビールを傾けながら・・・なんて羨ましいです(^^♪

旧姓藤原でしたね。名前が同じと言うだけで親近感を覚える事って不思議ですよね。

忘れないでいてあげる事が何よりも一番の供養だと、いつも心に言い聞かせております。

7月も本当に残りわずかになってしまいましたが、記念館もあと3日間です。
お客様との会話を楽しめましたらと・・・期待しております。

今晩は、これからお化粧を落とし早めにおやすみ致します。おやすみなさい。