キャプション作り・・・

今日は、展示雑誌等のキャプションを大好きな(?)ワードで打ち、糊パネに貼り作りました。
PCが苦手ですので、なかなか作業が進まず時間ばかりがかかってしまいました。
午後から記念館に行き、絵の取替えや、お掃除などで少々疲れました。持病の肩こり、肩がぱんぱんです。
また愚痴ってしまって・・・・反省。反省です。

明日から、いよいよ開館です。
今年は月100人を目標に頑張ります。あくまでも希望ですが・・・・・

お風呂にゆっくり入ってはやくオヤスミしたいのですが、今晩は、今年初めての無尽の為これからお出掛けいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

今年も登場・(=^・^=)のはなちゃん・・・

プロパンガスからエコキュー湯に変えました。
プロパンガスのボンベ等目隠し用の収納ケースが不用になり、今まで(=^・^=)の「はなちゃん」のお食事台として使用しておりましたが、すっきりさせるため撤去してしまいました。
「はなちゃん」はマットの上でのお食事になりました。
可愛い写真を撮りたくても、なかなかすねて良いお顔を見せてくれません。
館長日記に数回登場しましたが、今年もよろしくお願いします。(=^・^=)はなちゃん.JPGH.20.1.6.JPG新年早々、後姿でごめんなさい。次回はご機嫌をなおして可愛い姿で登場します。お楽しみに。(=^・^=)
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

気がかりな画集・・・・

とても気がかりなまま年が明けてしまいましたが、昨年画集をお買上げ下さいました方から、まだ何のご連絡も御座いません。画集・竹中英太郎
何とかご購入者がわかり一日も早く、画集をお手元にお届けさせて頂きたいと思っております。記念館のHP、館長日記をご覧になりお気づきになられます事を願っております。

  ご入金日  H.20.9.10
  ご入金先  郵便局 記念館口座
  お名 前  河鰭 ○○○様

申込書が届いておりませんので、ご住所等わからず画集の発送が出来ません。インターネットからでも、FAX、お電話どれでもかまいませんのでぜひご連絡をお願い申し上げます。名字だけ書かせて頂きました。ご了承下さいませ。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

永久保存・・・・・

今年も、ご来館下さいました皆様から心のこもった年賀状を頂戴いたしました。記念館の大切な記念として保存させて頂きます。
また、友人、知人、親戚の皆様からも沢山年賀状を頂き、記念館応援メッセージ、身体を気遣って下さいますメッセージ、遊びのお誘いやら、色々お書き下さいました。ありがとう御座いました。記念館への年賀状H.21.1.4.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

初めてのお客様・・・・・

謹賀新年H21.1.1(1).jpg記念館のガラスケースの入れ替えをしておりましたら、お正月休みで帰甲されていた知人のお嬢様ご夫妻が、絵をどうしてもみたいとのことでご来館下さいました。
休館中で、雑誌等散らばっておりましたが、ゆっくりご覧になりました。可愛お客様.JPG
今日はお天気も最高、記念館から富士山が良く見えました。皆さんで遊歩道を歩かれたりしばらく楽しんで行かれました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -