お友達の有難さ・・・・・

主宰の友人・0様の奥様が、体調の優れない私のために野菜サラダや煮卵、そして大好きなカレーを作って来て下さいました。
友人のA.A様も煮物を持ってきて下さいました。牛肉入りカレーH.21.1.25.JPG野菜サラダH21.1.25.JPG煮卵H21.1.25.JPGべったら付け&野沢菜いためH.21125.JPG煮物H21.1.25.JPGデザートH21.1.25.JPG






フリードライいろいろ味セットH21.1.25.JPG
お昼にも、友人のH.Y様が、裏春日の「清水や」さんの「おいなりさん」、お味噌汁を届けて下さったり、お友達は、本当に有難く、早く元気にならなくては申し訳ないと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

再訪のお客様・・・・・・

記念館は今日も主宰がお客様をお迎えしてくれました。

お昼前、1月11日(日)にお友達とお出で頂きました甲斐市の方が、今日違うお客様をお連れ下さいました。
そのご友人が「とても素晴らしい記念館ですね」とおっしゃって下さいましたと主宰から聞きました。
有難う御座いました。また、湯村山散策の折りにお立ち寄り頂きたいと思います。


埼玉県草加市にご自宅があり、現在は甲府市内にお住まいの男性がお一人でお出で下さいました。
江戸川乱歩、横溝正史氏を通じて父の事を知り、「ファンになりました」とおっしゃって下さいました。「たま」のファンでもありますお客様に、主宰は労さんの事を色々お話しましたら、大変興味を持たれたそうです。お客様は、3月には甲府を離れてしまわれますが、「機会がありましたらまた来たい」と言ってお帰りになられたそうです。ぜひ、再訪下さいますようお待ちしております。

お出でのお客様に、お茶を差しあげられずに申し訳ない気が致します。地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (0) | -

カメラケースのプレゼント・・・・・

I.F様が、とても可愛らしいカメラケースをお送り下さいました。
I.F様は、昨年9月15日に初めて記念館にお出で下さり、それ以来ブログにもコメントを下さるとても楽しい方です。I.H様.JPG「ブログを拝見しながらPCのこちら側からエールを送っています」と、そして
「今日、冬の街を歩いていたら、かわいいものを見つけました。すでにお持ちとは思いますが、たまには気分を変えて使っていただけたら・・・と思います。」とのメッセージが添えられてありました。有難う御座いました。大切につかわさせて頂きます。カメラ入れH.21.1.25.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -