お人形さんの事・・・・・
9日未明から初雪が降り、今も降り続いております。
昨日のブログをご覧下さいました、遠方のご来館者の方から嬉しい携帯メールを頂戴いたしました。お名前はふせさせて頂きます。
ブログのコメントでは御座いませんので、お書き下さいました方のご許可をいただき、ご紹介させて頂きます。


昨日のブログを拝見し、とても心暖まりました。
「鬼火」の挿絵にインスピレーションを受け、素晴らしい人形を作ってしまった方の情熱。逆に言えば、小説「鬼火」を読んでいない方に、それ程の情熱を与えてしまう英太郎先生の「鬼火」の挿絵の「力というかエネルギーというか求心力」の凄さ!!!
年を明けるまでこの人形の公開をじっと待たれた、金子さんの嬉しさもよ〜くわかりました。\(^o^)/もっとも英太郎先生のファンにしてみれば、焦らされたという気も致しますが・・・(^_^)
とにかく素晴らしい贈り物ですね。記念館に再訪する時の楽しみが、また一つ増えました。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日のブログをご覧下さいました、遠方のご来館者の方から嬉しい携帯メールを頂戴いたしました。お名前はふせさせて頂きます。
ブログのコメントでは御座いませんので、お書き下さいました方のご許可をいただき、ご紹介させて頂きます。


昨日のブログを拝見し、とても心暖まりました。
「鬼火」の挿絵にインスピレーションを受け、素晴らしい人形を作ってしまった方の情熱。逆に言えば、小説「鬼火」を読んでいない方に、それ程の情熱を与えてしまう英太郎先生の「鬼火」の挿絵の「力というかエネルギーというか求心力」の凄さ!!!
年を明けるまでこの人形の公開をじっと待たれた、金子さんの嬉しさもよ〜くわかりました。\(^o^)/もっとも英太郎先生のファンにしてみれば、焦らされたという気も致しますが・・・(^_^)
とにかく素晴らしい贈り物ですね。記念館に再訪する時の楽しみが、また一つ増えました。

日記 | comments (6) | -