お人形さんの事・・・・・
9日未明から初雪が降り、今も降り続いております。
昨日のブログをご覧下さいました、遠方のご来館者の方から嬉しい携帯メールを頂戴いたしました。お名前はふせさせて頂きます。
ブログのコメントでは御座いませんので、お書き下さいました方のご許可をいただき、ご紹介させて頂きます。


昨日のブログを拝見し、とても心暖まりました。
「鬼火」の挿絵にインスピレーションを受け、素晴らしい人形を作ってしまった方の情熱。逆に言えば、小説「鬼火」を読んでいない方に、それ程の情熱を与えてしまう英太郎先生の「鬼火」の挿絵の「力というかエネルギーというか求心力」の凄さ!!!
年を明けるまでこの人形の公開をじっと待たれた、金子さんの嬉しさもよ〜くわかりました。\(^o^)/もっとも英太郎先生のファンにしてみれば、焦らされたという気も致しますが・・・(^_^)
とにかく素晴らしい贈り物ですね。記念館に再訪する時の楽しみが、また一つ増えました。
←クリック応援をお願いいたします。
昨日のブログをご覧下さいました、遠方のご来館者の方から嬉しい携帯メールを頂戴いたしました。お名前はふせさせて頂きます。
ブログのコメントでは御座いませんので、お書き下さいました方のご許可をいただき、ご紹介させて頂きます。


昨日のブログを拝見し、とても心暖まりました。
「鬼火」の挿絵にインスピレーションを受け、素晴らしい人形を作ってしまった方の情熱。逆に言えば、小説「鬼火」を読んでいない方に、それ程の情熱を与えてしまう英太郎先生の「鬼火」の挿絵の「力というかエネルギーというか求心力」の凄さ!!!
年を明けるまでこの人形の公開をじっと待たれた、金子さんの嬉しさもよ〜くわかりました。\(^o^)/もっとも英太郎先生のファンにしてみれば、焦らされたという気も致しますが・・・(^_^)
とにかく素晴らしい贈り物ですね。記念館に再訪する時の楽しみが、また一つ増えました。

コメント
しかしながら今までお正月前からず~~~と晴天が続いていましたのである意味ありがたいお湿りです。
鬼火はまだ読んでいません。(実は怖い話は苦手で、、、)
英太郎氏の挿絵とピンクの着物を着た人形、連鎖の反応で素晴らしいものが出来上がったのですね。お二人の作家は素晴らしい感性の持ち主なんですね。
ただため息しか出せない私ですが、、、、、
素晴らしい作品をアップしていだだき感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
神奈川方面は雪ではなく雨降りのようですね。
この作品をお作り下さいました方には、記念館のためにご苦労されてしまわれ、本当に申し訳なく思っております。
「鬼火」のお銀さんを、一人でも多くの方にご覧頂く事が、ご寄贈下さいました方のお心にお答え出来、また、喜んで頂けるのではないかと思っております。
いつか、お銀さんに会いにいらして下さいね。
今晩はとても冷え込んでまいりました。
もう、お仕事は始まりましたか?
お寒いのでお気をつけ下さいね。
英太郎氏の作品から、いろいろなご縁が広がっていきますね。とてもすばらしいことです。
今日はすごい雪でしたね。私の周りでは風邪が流行っております。館長もどうぞご自愛くださいませ。
今年は5周年の年でもありますので、色々な意味で記念館を盛り上げていけたらと思っております。
第一木曜日のTV、うっかりしてしまいました。お約束しておきながら、本当にごめんなさい。とても反省しております。
記念館への坂道は積雪もなく大丈夫でしたが、今日は、雪のためお客様はお出でになりませんでした。
とても寒くなりました。
Tokiwin様も、お体にお気をつけ下さいね。
甲府は雪のようでしたが、積雪が無く何よりでした。
明日から連休に入りますので、温泉にお泊りのお客様がお訪ね下さると良いですね。
肩凝り、少しは解消されましたか?くれぐれもご無理はなさいませぬように!!
オヤスミナサイ
今日は、良いお天気になりましたが、甲州名物「からっかぜ」が吹きはじめました。寒くなりそうです。
三連休お客様がお出でくださると良いのですが、どうでしょうか?