今年も登場・(=^・^=)のはなちゃん・・・

プロパンガスからエコキュー湯に変えました。
プロパンガスのボンベ等目隠し用の収納ケースが不用になり、今まで(=^・^=)の「はなちゃん」のお食事台として使用しておりましたが、すっきりさせるため撤去してしまいました。
「はなちゃん」はマットの上でのお食事になりました。
可愛い写真を撮りたくても、なかなかすねて良いお顔を見せてくれません。
館長日記に数回登場しましたが、今年もよろしくお願いします。(=^・^=)はなちゃん.JPGH.20.1.6.JPG新年早々、後姿でごめんなさい。次回はご機嫌をなおして可愛い姿で登場します。お楽しみに。(=^・^=)
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | コメント (4) | -

コメント

ictkofu | 2009/01/06 08:54 PM
はなちゃん、明けましておめでとう(^o^)
お立ち台が無くなったそうですが、代りに専用マットが使えるのですね。
丸くなるコタツが無くても野良として堂々と生きているハナちゃんをひそかに尊敬してますよ。
今年も時々は館長さんの日記に登場してください。

館長さま、かなり巧みに使いこなされているデジカメを駆使して、カメラ目線のはなちゃんキャッチよろしく(^o^)
奥山智子 | 2009/01/06 10:35 PM
はなちゃんは野良猫さんなんですね。
ちゃんとご飯を貰えてしっかり太ってて良いですね。
うちにもはなちゃんがいます。もうおばあちゃんの犬ですけど。
生意気ですがとても可愛いです。
動物は良いですね、とても和みます。
館長・紫 | 2009/01/07 05:56 PM
ictkofu様、
はなちゃんへの新年メッセージ有難う御座います。
必ず可愛い写真、ブログに載せられますよう頑張ってシャッターチャンスを狙います。
お楽しみになさって下さい。
館長・紫 | 2009/01/07 06:04 PM
奥山智子様、こんばんわ!
(=^・^=)のはなちゃんは、男の子です。
智子様のワンちゃんと同じ名前、はなちゃんと言う名前は呼びやすいし、多いかもしれませんね。

前に両親が飼っておりました、我が家のしろちゃんは25歳まで頑張って生きてくれました。はなちゃんも長生きしてくれると良いですね。