亡母の思い・・・

湯村の今再珈琲店に行かれたお客様が、今再様のご紹介でお出でくださいました。群馬県にお住まいのお若いカップルでした。

昨日の亡母の法事に横浜から来てくださいました友人が今日帰られましたが、強風の為電車が大幅に遅れ、寒い中ホームで待たされ大変な思いをされました。昨日の夕方東京に帰られた友人も電車が遅れ、お二人には申し訳なく思います。
今日は、昨日法事にお出でになれなかったK様がお線香をあげに来てくださいました。
また、昨日法事にご出席下さいました方からも、とても故人を偲ぶ素晴らしい法事でしたとのお電話もいただきました。その方から母が亡くなる少し前に「生まれ変わってもまた父と一緒になりたいと、父と一緒にならなかったら「紫」には会えないから」と話してくれましたよと聞き、母の私に対する思いを痛いほど感じました。母の思いをしっかり受け止め、何事に対しても恥じない生き方をしてしていかなければと改めて思いました。
日記 | comments (0) | -

亡母一周忌法要・・・

一周忌法要(母).jpg一周忌法要(墓参1).jpg一周忌法要(墓参2).jpg一周忌法要会席.jpg


  
   午前中、天候に恵まれ無事に墓参が済みました。
その後、湯村温泉「柳屋」さんでお清めの席をもうけ、約3時間余りをご出席の皆様とご一緒に母を偲ぶことができました。
今日こそは涙を見せずに・・・と思っておりましたが、やはり涙を止めることができませんでした。主宰が思わず助け舟をだしてくれましたので、感謝の気持ちを込めた挨拶は、皆様にお伝えできたと思っております。
日記 | comments (2) | -

明日の法事の為・・・

東京の友人を駅にお迎えに行っている間に、お客様がお出でくださいましたと主宰から報告がありました。昨夜甲府富士屋ホテルにお泊りのお客様でお帰り前にお立ち寄り下さいましたが、お時間があまりなく今度ゆっくりお出でくださるそうです。
明日の法事の為、友人とお墓を綺麗にしてまいりました。友人の家のお墓も同じ霊園にありますのでお参りしてまいりました。法事の前に.jpg
日記 | comments (0) | -

可愛い音楽隊・・・

                    臨時休館のお知らせ

昨年2月27日に亡くなりました母・竹中津ね子の一周忌法要の為、まことに勝手ながら下記通り臨時休館させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
                        記
                   平成20年2月23日(土)

羽黒にお住まいの方がお出でくださいました。
「紫夏美」様から「お茶」を沢山いただきました。私は子供の頃からよくお茶婆さんと言われるくらいお茶が大好きですので嬉しいです。遊歩道の工事をされている方や、記念館にお越しのお客様にも使わせていただきます。有難うございました。

お出迎え君達.jpgいつの間にか、お出迎え君が4人になりました。バイオリン、太鼓、笛など楽器を持って演奏中、湯村の杜にかわいい音楽隊の誕生です。
”黒平の仙人の猪ちゃん”本当は猪様とお呼びしたいのですが、ご本人が猪ちゃんでとおっしゃいますので、、、。有難うございました。
日記 | comments (3) | -

母の法事の為・・・

                  臨時休館のお知らせ

昨年2月27日に亡くなりました母・竹中津ね子の一周忌法要の為、まことに勝手ながら下記通り臨時休館させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
                        記
                   平成20年2月23日(土)

お出迎え君がふえました。明日には3体になります。とても楽しみです。お出迎え君(2).jpg
今日は、午前中美容院に行き髪を綺麗にしていただきました。美容院の先生に背中が鉄のように硬いといわれてしまいました。
今晩も「デパス」を服用しお休みしようと思います。
日記 | comments (2) | -