母命日・・・
昨年の今日、母はこの世を去りました。
午前7時43分、手を合わせお祈り致しました。
2006年11月(株)新潮社より発行されましたおーなり由子著・ひらがな暦(366日の絵ことば歳時記)を知人から、昨年頂戴いたしました。その本の中で4月18日私のお誕生日(発明の日)に著者がこのように書いております。
発明されて欲しいもの。
亡くなってしまった人と、つながる電話。
長電話できなくてもいいのだけれどー
たとえば、誕生日にだけ、とか、条件付きでもいいのだけれどー
少々ぎこちなくても、たわいもない話で、もう一度、笑いあいたい
発明出来る事など決してないけれど、でも、きっと大切な方を亡くされた方は同じ思いではないでしょうか。
昨晩は母を思いほとんど眠れませんでした。
今日は絵のお稽古日、姉と母を偲びたいと思います。
午前7時43分、手を合わせお祈り致しました。
2006年11月(株)新潮社より発行されましたおーなり由子著・ひらがな暦(366日の絵ことば歳時記)を知人から、昨年頂戴いたしました。その本の中で4月18日私のお誕生日(発明の日)に著者がこのように書いております。
発明されて欲しいもの。
亡くなってしまった人と、つながる電話。
長電話できなくてもいいのだけれどー
たとえば、誕生日にだけ、とか、条件付きでもいいのだけれどー
少々ぎこちなくても、たわいもない話で、もう一度、笑いあいたい
発明出来る事など決してないけれど、でも、きっと大切な方を亡くされた方は同じ思いではないでしょうか。
昨晩は母を思いほとんど眠れませんでした。
今日は絵のお稽古日、姉と母を偲びたいと思います。
日記 | - | -