ご親切に・・・・・・
のらくろの館の藤原館長様がお出でくださいました。
少し体調をくずされていらっしゃいましたが、でもお元気そうでしたので安心致しました。
今日も、昨日同様ツーショットです。
横溝正史館の風間様のご紹介で愛知県の男性がご来館下さいました。
お車で来甲されましたが記念館の入り口がわからず、甲府市の出先機関・北部市民センターへ駐車してお聞きになられたそうです。
北部市民センターへの方がお連れ下さいました。ご親切に有難う御座いました。
サイクリング、山がお好きな方で、お車の中には自転車と寝具類が積まれていて、お泊まりは車中、今ではお風呂が市町村に沢山出来たので助かりますとおっしゃっておられました。
今回はもう、ほったらかしの湯(山梨市)、はなかげの湯(牧丘)とご利用されたとの事でした。
西沢渓谷は今年2回目、一回目の時には素晴らしい紅葉を楽しめられたそうですが、昨日の西沢渓谷はすでに葉が落ち人も少なかったようです。
明日、お天気がよければ大菩薩へ行かれるそうです。

画集もお買上げ下さいました。車中泊、お風邪などひかれません様お気をつけ頂きたいと思います。
風間様、いつも本当に有難うございます。
今晩は、第4金曜日無尽と絵画教室の忘年会とが重なってしまいました。
時間調整で二つとも参加をしますので運転して参ります。飲めません。
←クリック応援をお願いいたします。
少し体調をくずされていらっしゃいましたが、でもお元気そうでしたので安心致しました。

横溝正史館の風間様のご紹介で愛知県の男性がご来館下さいました。
お車で来甲されましたが記念館の入り口がわからず、甲府市の出先機関・北部市民センターへ駐車してお聞きになられたそうです。
北部市民センターへの方がお連れ下さいました。ご親切に有難う御座いました。
サイクリング、山がお好きな方で、お車の中には自転車と寝具類が積まれていて、お泊まりは車中、今ではお風呂が市町村に沢山出来たので助かりますとおっしゃっておられました。
今回はもう、ほったらかしの湯(山梨市)、はなかげの湯(牧丘)とご利用されたとの事でした。
西沢渓谷は今年2回目、一回目の時には素晴らしい紅葉を楽しめられたそうですが、昨日の西沢渓谷はすでに葉が落ち人も少なかったようです。
明日、お天気がよければ大菩薩へ行かれるそうです。

画集もお買上げ下さいました。車中泊、お風邪などひかれません様お気をつけ頂きたいと思います。
風間様、いつも本当に有難うございます。
今晩は、第4金曜日無尽と絵画教室の忘年会とが重なってしまいました。
時間調整で二つとも参加をしますので運転して参ります。飲めません。

日記 | comments (2) | -