三度目正直で・・・・・

”三度目の正直、やっと来れました”とおっしゃってお出で下さいましたのは、中央市にお住いの方でした。
お客様は、当時広島にお住いの頃、”大阪の釜ヶ崎で取材中の労さんに出会い、初対面にも拘わらずお酒をご馳走になりました。”と労さんの事を懐かしそうにお話下さいました。
・・・お写真は、中央市にお住いの丹澤 桂様(77歳)です。・・・
H28.12.11中央市の丹澤桂様.JPG
「道の手帖・竹中労」
その労さんの作品のある記念館へご自身がいらっしゃる事へ不思議な縁をお感じになられたようでした。
facebookもされていらっしゃるそうですので、早速お友達にならせていただきました。今日も素敵な出会いに感謝したいと思います。

道の手帖・竹中労をお買い上げ下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
Y.T様がご来館下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
平林綾香様がお出で下さいましたので、PCで本のキャプションをつくっていただきました。
H28.12.11平林綾香様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
今日は、湯村・常磐ホテル さんで知人の鎌滝旨弘様が開催致します年一回のコンサートに行って参ります。
ピアノトリオでスタンダードジャズの演奏をお食事と共に楽しくひと時を過ごしたいと思います。 H28.10.29コンサートチラシ.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

労さんのお墓参りに・・・・・

労さんの後輩(学校・甲府中学 現在の甲府一高)の石川晃一様が、念願のとおっしゃっておりました労さんのお墓参りにお出で下さいました。
記念館にもお立ち寄り下さり、外国のお土産・ガーナチョコレートを頂戴いたしました。
facebookでもお付き合いをさせて頂いており、10月15日に開催致しました「竹中労 没後25年 今ふたたび 「戒厳令の夜」特別上映会と労を偲ぶトークのつどい」のイヴェントにもご参加くださいました。
労さんのフアンがまだまだいて下さることを有難く思い、これからも労さんの事を語り伝えて行って頂きたいと思います。
H28.10.10石川晃一様.JPGH28.12.10石川様から.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
3月18日(←クリックされてごらんください。)にお友達とご一緒にお出で下さいました、松本の富永様が、ご主人様、お嬢様と三人で友人宅(千塚にお住い)に行かれる前にお立ち寄りくださいました。嬉しい再来館でした。
ご主人様は”もう一度来たい”と思って下さいました奥様に誘われてのご来館でしたが、絵を興味深くご覧になられ、”感覚的に歳を感じさせない絵ですね。”とおっしゃっておられました。気に入って頂けて嬉しく思います。
H28.12.10松本の富永様ご一家.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**

お友達の路花様がお忙しい中お時間をつくって下さりお出で下さいました。
今日もとても可愛らしい路花様でした。
H28.12.10磯崎路花様.JPG南アルプス市にあります路花様の経営されていらっしゃる「南アルプス菜園のトマト桃太郎」を沢山いただきました。H28.12.10路花様.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

楽しい会話を・・・・・

湯村温泉にご宿泊中の千葉県の方がお出で下さいました。
易学の事、ご子息様の事、お仕事の事など色々な事をお話下さいました。
以前お仕事の関係で山梨にお住いだったこと、そしてお客様はまだお生まれになっていらっしゃいませんでしたが、伊勢湾台風で( 伊勢湾台風(昭和34年台風第15号は、1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心とし、ほぼ全国にわたって甚大な被害を及ぼした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県・三重県の被害が特に甚大であり、「伊勢湾台風」と呼ばれることとなった 。)お姉様をお二人亡くされていらっしゃるとの事でした。
初めての記念館をとても気に入って下さり、嬉しく思います。
これからも素敵な日々をお送りいただきたいと思います。
・・・・・お写真は、千葉県のkent様です。・・・・・
H28.12.9千葉県のkent様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
東京のお友達Y.Y様が、応援コーヒーをお送りくださいました。
H28.12.9.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

懐かしいお客様・・・・・

数年前にご来館下さいました韮崎の大塚まゆみ様がお出で下さいました。
大塚様とは、つい数日前にリクエストをいただきfacebookのお友達にもならせていただきました。
懐かしいご来館を嬉しく思います。
H28.12.8大塚まゆみ様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
今日は、父の月命日です。綺麗にお花をつけましたシャコバサボテンを父に・・・・・H28.12.8シャコバサボテン.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
福岡のお客様から現金書留が届きました。一応お預かりさせていただきました。
お客様がご心配されていらっしゃいましたが、間違いなく今日届きましたのでご安心くださいませ。
H28.12.8N様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
Y.T様がご来館下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

休館日もあっという間に・・・・・

休館日画像**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
美容院と今年厚生連健康管理センターでの最後の予約診療が入っておりましたので行って参りました。
血液検査の結果は、先月よりも数値がほんの少し下がって気持ちホッと致しました。
美容院のサンちゃんは、お写真でははっきり見えませんが、滑り止めの為オレンジ色のソックスを履いておりました。ソックスにだいぶ慣れておりしっかりと歩いておりました。
H28.12.7サンちゃん.JPG厚生連玄関にはお花の鉢植えが綺麗に並べられておりました。
H28.12.7厚生連のお花.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
夜は無尽(流水会)がありお出かけいたします。
会場は、facebookのお友達のお店、焼き肉・チファジャ甲府店です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -