楽しい会話を・・・・・

湯村温泉にご宿泊中の千葉県の方がお出で下さいました。
易学の事、ご子息様の事、お仕事の事など色々な事をお話下さいました。
以前お仕事の関係で山梨にお住いだったこと、そしてお客様はまだお生まれになっていらっしゃいませんでしたが、伊勢湾台風で( 伊勢湾台風(昭和34年台風第15号は、1959年(昭和34年)9月26日に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心とし、ほぼ全国にわたって甚大な被害を及ぼした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県・三重県の被害が特に甚大であり、「伊勢湾台風」と呼ばれることとなった 。)お姉様をお二人亡くされていらっしゃるとの事でした。
初めての記念館をとても気に入って下さり、嬉しく思います。
これからも素敵な日々をお送りいただきたいと思います。
・・・・・お写真は、千葉県のkent様です。・・・・・
H28.12.9千葉県のkent様.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
東京のお友達Y.Y様が、応援コーヒーをお送りくださいました。
H28.12.9.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

那須久雄 | 2016.12.09 18:12
こんばんは 伊勢湾台風があった頃は 僕はまだ7歳です そんな大きな台風が あったなんて覚えていません 千葉県 の お客様も お二人亡くなられたそうですね 僕にとっては お客様は まだ若い方です これからまだ長い人生 元気にお過ごしください 東京から のお友達が コーヒーをくれたそうですね お客様には 出すには十分な量ですね 福岡も 5時半には 暗くなります 日の入りが早くなりました 甲府は何時頃暗くなるんですか 教えてもらったら幸いです それでは暖かくしてお休みください
館長・紫 | 2016.12.09 19:37
那須久雄様、こんばんわ!

お客様はまだお生まれになっていらっしゃいませんでしたが、今お姉さまお二人がご健在でしたらまた変わった人生になられたのではと思います。
お客様には、今以上お幸せな人生をお過ごしいただきたいですね。

東京のお友達は、記念館の為にと毎年数回応援コーヒーをお送り下さり、助かっております。
お友達の有難さを感じます。

甲府は、5時位から暗くなってしまいます。

今日は比較的穏やかなお天気でしたが、やはり夜は冷え込みが厳しくなってまいります。

今日も暖かくしてお過ごし下さいませ。
ごきげんよう!
kako | 2016.12.09 22:05
「山があっても、やまなし県」そんな言葉を交わしながら、学校の屋上で四方の山々を見渡しながら笑い転げたものでした。

山梨県には海がありませんので、海から直接受ける台風の凄まじさは分かりませんでしたが、伊勢湾台風は有名でした。
多くの犠牲者の中に、kent様のお姉様お二人がいらっしゃったのですね。
半世紀を過ぎても、シッカリと記憶に残る災害でしたね。お二人の姉上さまの分まで、お幸せに!!

Y.Y様からの「応援コーヒー」に、館長の温かさのエキスがプラスされ、大変美味しと評判ですよ(';')

横浜は昼頃から強風で、お買い物に行くのも憚ってしまう程でした。
「甲州名物空っ風」と変わらないほどの強さです。でも、南風でしたので寒くはありませんでしたよ。

土・日と大勢のご来館者がありますように!!

では、おやすみなさい。   GOOD LUCK
kent | 2016.12.10 16:28
館長さん、御世話になりました。(*^^*)

絵を見に行ったつもりが、しっかり心のデトックスをして頂き深く感謝致します。

仕事で延べ3年近く住んでいた山梨に、今回は「方位取り」でやって来ました。
湯村温泉の湯に浸り、日頃の疲れもしっかり取れ、大満足の山梨一人旅でありました。

5時前の電車に乗って帰路に着きますが、旅の締めくくりにお礼をと想い、書き込みさせて頂きました。

今回の旅のお陰で、今までと少し違った生活がはじまりそうで、明日からの生活が楽しみです!m(__)m

また、お会いできる日を楽しみに。。
館長・紫 | 2016.12.10 18:46
kako様、こんばんわ!

またまたお返事が遅くなってしまいました。
お夕食はもうお済みですか?
この頃お家ごはんが多く多少疲れ気味です。
そろそろストレス解消をしませんと・・・・・

昨日のお客様とはなんか自然に会話が弾みました。
山梨でも伊勢湾台風では90名の方々がお亡くなりになられたようです。
これからずっと平穏な生活を送りたいですね。

それではまた、ごきげんよう!
館長・紫 | 2016.12.10 18:55
kent様、こんばんわ!
昨日はご来館いただき楽しいお時間を共有させていただき、こちらこそありがとうございました。

心のデトックス、、、、などと、とんでもありません。
私の方こそ気持ちがとても和らぎとても素直な気持ちでお話が出来ました。

kent 様にとりまして意義のある旅が出来ました事、私も嬉しく思います。

明日から今まで以上の楽しい生活がお出来になります様にと願っております。

コメントを本当に嬉しく拝見いたしました。
またいつかお目にかかります日まで、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。

ごきげんよう!